フィリピンで迎える6回目の新年
- 2023/01/03
- 17:00

あけまして おめでとう ございます。J)ブログを始めて5年、コロナもおさまってきたようだし、2023年の年明けはきっと花火と爆竹とブブゼラで大騒ぎになるだろう、と予想していたけれど...そうでもなかったね。S)いやいや、けっこうやかましく騒いでたと思うで。爆音出して走り回るバイクもおったし、エンジン吹かす音も聞こえてたやんか。うちのすぐ裏のあたりで爆竹鳴らすから、ワンコのよっちゃんが怖がって家に入りたがった...
クリスマスがやってきた
- 2022/12/25
- 23:00

S)この前、最近いろんなイベントが目白押しで街がにぎやかになってきたって伝えたけど、今日はなんといっても最大のイベント、クリスマスや!J)そうね。しかも今日はサンデーマーケットのある日曜日!きっと賑わってるんだろうな~って思って朝早く起きてサンデーマーケットが開かれるバレンシア・プラザに行ってきたのよね。S)そやで。ところが、閑散としてた!J)ところどころに開いてるお店もあったけど、がら~んとしたプラ...
イベントのシーズン到来!
- 2022/12/13
- 23:00
S)この前の土曜の夜は遅くまでどこか近くから大音量で音楽が聞こえてたやんか。おかげで寝付けへんで困ったわ。夜の11時ごろには終わってくれると思ってたら、終わったのは深夜もすぎて午前2時やったで。J)私は昼間に居眠りとかしてなかったからすぐ眠ったけどね。時々遠くに音が聞こえるなあっていうくらいだったよ。S)あれは方角からしてうちのバランガイの体育館やったんちゃうやろか。それともバレンシアプラザかな。アナ...
アートな隠れ家カフェ
- 2022/11/20
- 08:00

J)昨日は久しぶりにプチ贅沢な一時を過ごしたような気がするわ。S)あ~、あれな。意外とええとこやったな。J)バレンシアからドゥマゲテに向かう、ジプニーも走っている幹線道路沿いに画廊のようなところがあるって言うから、出かけたついでにちょっと寄ってみることにしたのよね。S)場所はここやで。↓J)いつも通っているところなのに、全く気がつかなかったわよね。S)画廊の名前は「Shelter」。カフェも併設されてるで。J)...
フィリピンで野菜を買う【フィリピン野菜と果物・2】
- 2022/10/31
- 08:00

S)オレは仕事やめて移住して以降、あんたと一緒にこっちのマーケットで買い物することが多くなったけど、日本と比べてええなあと思うのは、野菜でも果物でも肉でも基本的に「量り売り」ってことと、日本やと規格外ってことで外されて無駄になる野菜もちゃんと売ってるってことやな。J)そうね。ネギとかオクラとかは市場でも数本でまとめて一束いくらって売ってるのもあるけど、基本は量り売りね。いろんな形や大きさの野菜が大き...