fc2ブログ

記事一覧

CHAPTERS CAFE






「CHAPTERS CAFE」(閉店しました)
ドゥマゲテの「かわいいカフェ」というと初めに浮かぶお店。




(↑外観)

「不思議の国のアリスとお話しの世界」って感じのカフェ。女性好みのお店。

場所はリープラザのある交差点から海側に向かって歩き、最初の交差点を右に曲がった道路を渡った所にある。メガネ屋さんの隣。



内装がとにかく楽しい😍













お料理全てを食べた訳ではないけれど、すごく美味しい、とは言えないまでも工夫があって楽しい。




(↑お水はこんなビンに入ってくる。)










(↑メニューはこんな感じ)

是非、一度は挑戦してもらいたいのが「Crazy Frappe」私たちはチョコレート味を5人で食べてみた。





3種類あって、食べごたえあり。

ピザは生地がパイのような生地ではなくて、クッキーのような硬めの生地。

この日は2人で行き、「Jabberwock Palabok」と「The boobob’s Buffdo Wings」、飲み物は「Tropical Punch」と「Passion Fruit」を頼んでみた。


(↑ 「Jabberwock Palabok」)


(↑ 「The boobob’s Buffdo Wings」)


(↑ 「Tropical Punch」)


(↑ 「Passion Fruit」)

「Jabberwock Palabok」は一見カレー味に見えるが、どちらかというと醤油味のビーフンと挽肉にゆで卵がのっている感じ。エビや豆腐は入っていたのかなぁ?と思った。

「The boobob’s Buffdo Wings」は鶏の骨付き肉のフライ。ほんのり甘みがあって美味。

「Tropical Punch」は酸味のあるジュースで中にゼリーが入っていた。

「Passion Fruit」は程よい甘さのジュース。

フィリピンのレストランやカフェの会計は基本テーブル会計。
「Bill Please」と言うと持ってきてくれる。
CHAPTERS CAFEでは本に挟まって伝票が来る。





そこから本を読み始めないように...

お金と伝票を挟んで店員さんに渡す。
お釣りも本に挟んで持ってきてくれる。

*レストルームは便座、ペーパーもあって快適😊
*Wi-Fiもあり。

コメント

No title

ずいぶん写真を撮りましたね。本当におもしろそうですね♬
一度行かなくては!!

Re: CHAPTERS CAFE

一花さん、コメントありがとうございます。
是非行ってみて下さいね。確かイタリアの景色もあったはずです!

No title

今日、行ってきました。今ブログを見て、私たちも同じドリンクを飲んだことを知ってびっくり。2階ものぞいてみました。あそこまで凝るというのはすごいですね。

Re: CHAPTERS CAFE

一花さま、コメントありがとうございます。
行ってみて下さったのですね。私(J)は二階はまだ未体験ですよ〜。是非二階の様子もブログにアップして下さいね〜。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム