fc2ブログ

記事一覧

レシピ...カカオ豆からチョコレート






fc2blog_201807210827471ef.jpg
↑カカオ豆はドゥマゲテ の市場ではこんな風に売られている。


↑今回作ったのは、こんなチョコレートペースト

〈材料〉
・カカオ豆...40~50粒
・マスコバド糖...50g
・牛乳...約25cc
(上記の材料で約120gのペーストが出来ました。)


〈作り方〉

1.カカオ豆をフライパンに入れて乾煎りする。

2.乾煎りした豆に包丁で切れ目を入れて皮をむく。



3.皮をむいたカカオ豆は出来るだけ細かく刻む。

4.刻んだカカオ豆をすり鉢に少しずつ入れて、よくすり潰す。

5.初めはサラサラしているが、次第にしっとりしてくる。





6.しっとりしてきたらマスコバド糖を半分入れる。味見をして徐々に増やす。

7.さらによくすり混ぜ、牛乳も少しずつ加える。味見をして調整。



8.チョコレートペースト完成。
お菓子としてのチョコレートはここからさらに工程があるようですが、このまま絞り出したり、型に入れて冷蔵庫で冷やしても充分美味しいと思います。






コメント

No title

すごいですね〜 忍耐のいる作業ですね。
でも美味しそう♬
私は100%ダークチョコレートが好きなので、糖なしでつくればいいですね?

Re: レシピ...カカオ豆からチョコレート

是非是非作ってみて下さい。
街中の市場でカカオ豆は購入できますよ。
これは日本では手に入りにくいようなので、マスコバド糖やココナッツシュガーとセットでお土産にしても喜ばれるかなぁと思いました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム