年末年始のお料理
- 2018/01/06
- 21:18

(三温糖を使用、両面焼いた伊達巻き)

(マスコバト糖を使用し、片面のみ焼いた伊達巻き)
今日は年末年始に作った料理について書きたいと思います。
年末年始に我が家で作ったお料理と言ったら...
1.お蕎麦
2.お雑煮
3.紅白なます
4.お刺身
5.鶏の唐揚げ
6.はんぺん、さつま揚げ、伊達巻
寂しいことにこれだけでした...
いつもなら、作ったものや買ったものをお重に詰め、年末から食卓に並べるのですが、今年からは売っているおせち料理が無い!
又、お重に詰めたところで、食べ終わったらすぐさま残った物をタッパーに移して保存しなければならない事情があるため、重箱も出す気にならず、華やかな食卓とは程遠い物になってしまいました。
しかし...黒豆も栗きんとんも無いならせめて伊達巻は作れないかと挑戦することに!
結果、納得いく物が出来たので、レシピ集にアップしたいと思います。レシピ集の材料には、コーンスターチや特定の魚等、フィリピンで手に入りやすい物を書きましたが、作る地域により片栗粉や違う魚に変えても良いと思います。
フードプロセッサーも、ミキサーも、オーブンも、四角いフライパンも、スダレも無しでフィリピンで手に入る材料でクックパッドさんのレシピを参考にしながら、作った物です。
皆さんも良かったら手作りに挑戦してみて下さいね。(J)