fc2ブログ

記事一覧

レシピ...Sayoteのきんぴら








〈材料〉

・Sayote 1~2個(150g~250g)
・にんじん (50g位)
・ごま油(油) 大さじ1と1/2
・だし汁(又は水) カップ1/2
・酒 大さじ3
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ2と1/2
・白ごま 少々
・七味唐辛子又は赤唐辛子 少々(お好みで)

〈作り方〉
1. Sayoteは半分くらいに切り、皮をむく。



2. スライスしてから細切りする。(真ん中の種は取る)



3. にんじんも同じ位の長さに切る。

4. 唐辛子を入れる場合は半分に切って種を取り小口切りにする。

5. 直径18cm程の鍋に油を入れて、にんじん、sayoteの順に炒める。
(赤唐辛子を入れるときは一緒に炒める。)

6. 全体に油がなじんだら調味料とだし汁を加えて混ぜながら汁けがなくなるまで炒め煮にし、器に盛り、白ごまと、好みで七味唐辛子をふる。



注)大きなフライパンを使うと、とても早く汁が飛んでしまうので鍋で作ること。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム