fc2ブログ

記事一覧

住居






私たちはネグロス島ドゥマゲテ市に住んでいます。

その中でもアパートとちょっと高級な感じの家が多くある地区です。


J)フィリピンで住まいを探すには...
住みたい地域で歩いて探すと聞いたんだけど...

S)そやねん。ええ不動産屋もあるけど、こっちに来てしもたら基本は歩いて探す、みたいやで。でもバイクもない中で動くのは大変やったで~。どこが良いかもわからへんのに、暑い中、歩くだけで汗びっしょりやった。

J)2017年の3月末から息子とふたりでやって来て、S は1ヵ月滞在して、アパート探ししてもらったのだよね。

S)そうやな。近所の人の評判聞きたい思って、しまいには道で出会った人に聞いてみたりしたで。

J)相手は韓国人だったんだっけ?

S)そう。うろうろしてたら目が合ってん。そしたら仕事で何年か住んでる韓国人やった。自分のアパートも喜んで見せてくれて、友達がいるアパートまで連れてって見せてくれた。みんな安いとこ探して住んでたわ。

J)その話聞いてビックリした。
だって道歩いていて、すれ違った人に紹介してもらったり、その後一緒にご飯食べに行ったり、普通しないよね~⁉︎

S)ま、日本ではやらへんことやけど、それだけ治安が良いってことかも知れへんな~。

J)でも、私たちは結局知人に不動産屋紹介してもらって今のアパートに決めたのよね。

S)そやな。景色が良くて風通しが良いのが気に入ったんやけど...今はな~...

J)そう、今は、雨もり、水もれ、しない家で、車庫のある家に引っ越ししたいと思っています。

S)また、散歩がてらブラブラ探そか~

J)確かにあちこちのアパートに連絡先の表示があるから、そこに電話して交渉するのよね。
こちらのアパートは家具付きと家具なしの家があって、1~2年の滞在なら少し高くても家具付きがオススメ。
でも長期滞在なら家賃が安くて家具無しにした方がお得かな?

S)長期で住むんやったら購入って手もあるでよ~♪( ´▽`)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム