fc2ブログ

記事一覧

ヴィーガンレストラン The Green Chef


J)「バナナハート」のハンバーガーが食べられるお店があると聞いて行ってみたよね。「グリーンシェフ」というお店。

S)「バナナハート」ゆうのはバナナの花のことやな。ハンバーガーの肉がバナナの花でできてるってことや。

J)そう。バナナの花と言えば、レストラン「フカド(hukado)」の「プソサラダ」しか思い浮かばなかったけど、そんな食べ方もあるのかと気になったのよね。

S)一応説明しとくと、「プソ」ゆうのはビサヤ語でハートつまり心臓の意味や。バナナは「サギン」やからバナナの花を「プソ・サ・サギン」って言うんやけど、バナナの心臓っていう意味になるな。バナナハートはその直訳やな。

J)写真が手元にないからあなたの絵を置いていいかしら。

S)どうぞ。

J)これね。心臓に似てるからそう呼ばれるのかしらね。

小IMG_6888

S)長さはだいたい30センチくらいやろか。心臓みたいな赤い部分は苞葉で、この中に花がぎょうさん入ってて、それぞれにおしべとめしべがあるねん。めしべは根元が膨らんでおなじみのバナナになって、おしべのほうはサラダになったり今回の料理に使われてるってことやな。

J)で、お店はドゥマゲテの街の中心部よりちょっと北側にあったわね。場所はこちら↓

IMG_3876.png

IMG_3875.png

IMG_7117-1.jpg

S)静かな住宅街の中やったな。

J)雰囲気のある素敵なお店だったわね。

IMG_7115-1.jpg

IMG_7112.jpg

IMG_7114.jpg

IMG_7111.jpg

IMG_7100.jpg

J)メニューはこんな感じ。色々あったわね。

IMG_7096.jpeg

IMG_7097.jpeg

S)肉を使わずに植物だけでメニューを組んでるみたやな。ビーガンとかベジタリアン御用達といったところやろか。会社の情報見たら、オーガニックにもこだわってるらしい。それと再生可能エネルギーもな。

J)メニューにはいろいろあったけど私は予定通り「バナナハート・ハンバーガー」にしたわ。カモテチップ(さつまいものチップ)つき。

IMG_3270.jpg

S)バンが緑色でびっくりしたな。何かの植物の色なんやろか。

J)それもそうだけど、中身がふつうのハンバーグのお肉そっくりでびっくりしたわ。味もお肉みたいで美味しかったわ。

S)あの肉がバナナハートでできてるって信じ難い気がするな。

J)あなたは結局お目当てのバナナハートのハンバーガー以外のメニュー選んでたよね。

S)いろいろ見てたら、目移りしてしもてな。オレは「タイ・バジル・ソイ」というのにしたで。ターメリックライスがついてた。

IMG_1361.jpg

J)お味はどうだった?

S)見かけも食感も味もまさに本物の肉で、これもびっくりや。けっこう量があったで。

J)息子はパスタだったね。「Aglio E Olio」というらしいわ。

IMG_7108.jpg

S)副菜にほうれん草を揚げた「クリスピー・スピナッチ」も頼んだな。

IMG_7103.jpg

J)あともちろん飲み物もね。

IMG_7110.jpg
(↑カラマンシージュース)

IMG_7106.jpg
(↑マンゴー・パパイヤ・スムージー)

S)他のメニューも気になると思わへん?

J)そうね。メニューのあちこちに出てくる「TGC豆腐」というのが気になるし、ジャックフルーツで出来ているフライドチキンも気になるわ。

S)ほな、もう一度行かなあかんな。

J)そうしよう!もう一度行って確かめなくちゃ!











コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム