一時帰国?①
- 2023/03/14
- 08:00
J)やっと日本に一時帰国出来そうね!
S)そやなあ。一応6月の下旬からの予定やけど、2017年の7月末にフィリピンに来てから今度の7月末でまる6年や。まる6年になる前の日本行きになるけど、これまで一度も帰国してへんのやから、我ながらなかなかのもんや。うん。
J)何一人悦に行ってるのオ?本当はもう少し早く行こうと思っていたのが、コロナ騒動で延期になっただけじゃない。
S)そやそや。早く行かへんとANAのマイルの有効期限が切れてまうやんてヒヤヒヤしとったんやった。
J)でも、コロナ騒動があってから毎年期限延長してくれて、さらに来年の3月まで延長してくれたから、そろそろ延長措置も終わりかってことになって予定を組んだのよね。
S)そういうわけや。それに、規制も少し緩なってきてて、オレらみたいにワクチン打ってへん人も陰性証明があれば日本入国できるようになったんもあるで。
J)とは言っても、書類やら検査やらが必要で、出発前にすることはたくさんありそうよ。
S)そやなあ。オレそういうの苦手やからなあ。心配やで。
J)それに加えて、ほかにも知らないことが多過ぎて、すっかり浦島太郎状態の私たち...ってことになりそうなのよ。
S)なんや?もうなんかあったん?
J)あったじゃない。航空券の予約のことよ。取ろうとしたら、日本の到着したい空港までの直行便が取れなくて成田経由になったり、帰りは台湾と韓国経由とか、マニラに22時頃到着とか、不便この上ないの。もっと早く予約しておけばもう少し便利な飛行機が予約できたかもしれないって思ったわ。
S)いや、あれはマイルの特典航空券を使おうとしてるからやと思うで。もともと割り当ての席に限りがあるからな。
J)そうか。でも、出発3ヶ月前に動き始めたのはさすがに遅すぎよね。私、国際線の予約は半年くらい前からだと思ってたんだけど、調べると、ANAの国際線は355日前から、JALは360日前からだっていうんだもの。
S)国際線はもともと1年前から予約できたで。それは知ってたからオレも早よ決めたほうがええとは思ってたけど、息子の学校の予定がついこの前まではっきりせえへんかったやんか。しゃあないで。
J)まあ、それはそうだけど…。
S)それに、直行便が取れへんかったおかげで、帰りは韓国(仁川)(インチョン)経由になったやろ?ついでに韓国観光もできるんちゃう?逆にラッキーやで~。
J)もう、お気楽なんだから!実際はマニラに夜遅く着く便もあったけど、別のターミナルに移動しなくちゃならないのよね。深夜にその移動をするのだけは避けたくて、韓国の仁川経由にしたわけ。そこで夜明かしして翌朝のマニラ行きに乗るんだけど、どうやら仁川空港からソウル市内は離れていてけっこう時間がかかりそうなのよ。ソウルに行っても、翌朝の便に間に合うためにはとんぼ帰りしなくちゃならないかも。だから、観光は無理ね。
S)そうなんや。がっかりやな。
J)でも、仁川空港はとても広くて設備も整っているらしいの。居心地よさそうよ。だから、今回は空港の中でゆっくり過ごすことにしましょう。
S)ちょっと残念やけど、韓国の美味しい物も食べれそうやな。楽しみになってきたワ。
J)ところで、日本の国内線について調べ始めてるんだけど、国内線も約1年前から予約できるようになったみたいなのよ。知ってた?
S)え、ホンマか!?2ヶ月くらい前からって思っとったわ。
J)航空券の種類によっても違うみたいだけど、ANAは国内線も国際線と同じ355日前から、JALの国内線は330日前からみたいよ。
S)それは知らんかった。やっぱり浦島太郎やな。
J)だから、やっぱり出遅れてるのよ。早く国内の予定を組んで予約しなきゃ。
S)いやいや、あんまり急ぐとかえって損することもあるで。国際線予約が済んで、マニラまでの国内線のセブパシフィックの予約も完了と思ったら、ちょうどその日からセブパシもフィリピン航空も格安セールを始めたやんか。
J)そう!!メチャ悔しい〜!!…私たちって本当についていないよね。
S)ま、しゃあないわ。
J)でも、のんびりはしてられないわ。急がなきゃ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
S)ふう、これは性格の違いやな〜。しゃあないな。(; ̄ェ ̄)

