新型PUJに乗る
- 2022/08/15
- 11:00
J)この前バイクでドゥマゲテに行く途中、見慣れないバスみたいな乗り物とすれ違ったじゃない。あれ、どうやらこの地域を走る新たな交通機関みたいなのよ。
S)ああ、あれな。ネットのニュースで見たやつやって思ったけど、詳しいことが書いとらへんからよう分からへんかったんや。
J)でもね。息子がドゥマゲテに行こうとしてジプニーを待っていたら、バレンシアのジプニー乗り場の近くにあの乗り物がやって来て、乗ったらしいの。
S)すばらしいやんか!まさにタイムリー!
J)で、その時のことを動画にまとめてくれたのよ。
S)ほうほう。オレも詳しく知りたいで。
J)でしょ?私たちで調べてここでおしゃべりするのもいいけど、いっそ、その動画をここで紹介する方がわかりやすいんじゃないかって思うの。
S)そうかもしれへん。オレも見たいで。だんだん俺らユーチューバーみたいになってきたんやないか~?
J)それは厚かましいかも。だって、これユーチューブじゃないし(笑)。それに私たち、動画に関しては息子だのみだものねえ。
S)これから息子に定期的に作ってもろたらどやろ?
J)読者の皆さんもそれを期待していると思うけど、そろそろ学校が始まるからしばらくは無理みたいね。
S)しゃあないな。やっぱりオレらは掛け合い漫才でいくしかないな。
J)ではこちらを↓どうぞ~。
S)なるほどな〜。オレも乗ってみたいわ。
J)私も!料金のところだけ少しわかりにくかったと思うからちょっとだけ補足しようか。
S)そやな。バレンシアからドゥマゲテまでバコン経由で22ペソゆうてたけど、息子によると、降りる時、運転手に「どこから乗った?」って聞かれて、「バレンシア」って答えたらその金額になったらしいで。
J)きっと乗る区間によって値段が違うんだろうね。参考までに昔ながらのジプニーの場合、今、バレンシア〜ドゥマゲテ間は1人20ペソよね。
S)コロナ前は12ペソやったんやけどな。今やったらバコン経由で22ペソはそんなに高い感じでもないわけやな。
J)しかもエアコンつきで快適なら、なおさらそうね。
S)よっしゃ。そやったら今度ドゥマゲテ行く時乗ってみよ。
J)でも、いつどれくらいの頻度で運行してるかがわからないのよね。
S)従来型のジプニーやったら乗客がいっぱいになったら出発やねんけど、このビデオでPUJは満員でなくても動いてたわけやから、時刻表があるかもしれへんなあ。
J)まだまだ知らないことだらけね。
S)わかったらまた報告しよか。
J)そうしましょ。

