Pinspired
- 2022/06/29
- 08:00
J)ドゥマゲテでセンスのいい素敵な美術品のお店を発見しちゃったので紹介します。
S)オッケー。「Pinspired」というアート作品の展示販売をしてる店や。イベントも開かれる展示スペースもあるで。
J)場所は海岸通りのブーリバード(Rizal Boulevard)沿いの景色のいいところね。
S)建物はDakong Balayっていう洒落た2階建や。ビサヤ語で「大きな家」っていう意味で、実際、同じ建物にGerry'sっていうレストランやStarbucksも入ってるで。



J)初めて行った時には2階は閉まってたんだけど、6月19日から月末まで2階で展覧会を開くと聞いて、今度は息子も誘って行ってみようとなったのよね。
S)愛犬のよっちゃんは可哀想やけど1人で留守番や。
J)お店の中の紹介をすると、扉を開けると1階にはプロの方の展示とその作品を絵ハガキやマグネット、マグカップ、チョコレートやコーヒーの包装紙にして販売していたわ。初めてドゥマゲテに来た時に絵ハガキを探したんだけど、全然見つけられなかったの。ここのイラストの絵ハガキはドゥマゲテだけじゃなくてフィリピン全体のもあるし、観光客にもオススメのところだと思う。店内に小さなポストもあってその場で投函できるのも便利ね。





S)そういえば、日本やと観光地ゆうたら必ず絵葉書とか売ってるけど、こっちでは見たことなかったなあ。
J)私ね、こういうお店がなぜないのか不思議だったのよ。フィリピンには絵になるような素敵な場所がたくさんあるのに、それを表現する人だっているはずなのに...と思っていたの。
S)そやな、近くの大学のホールに美術展を見に行ったことはあるけど、絵画とかはたいていカフェとかレストランの壁にかかってるのを見るくらいやったから、こういう店は貴重やな。
J)2階で開かれてた展覧会は、今回は現代アート風だったね。
S)少しだけ2階の展示を紹介しよか。プロだけやなくて学生の作品もあったな。





J)展示に加えてこの建物が素敵なのよね。2階にはバルコニーもあって、そこからの景色がまたいい感じなの。

S)ブーリバード、海浜公園、ドゥマゲテ港、シキホール島、セブ島も見えたな。


J)鑑賞後は目の前のプーリバードを少し散歩してから、近くのカフェ&レストランで冷たいものを飲んで休んで、それからSans Rivalのレストランで早めの夕食を食べたね。
S)Sans Rivalはケーキ屋とレストランがあって、ケーキ屋はシルバナスっていうスイーツが有名で時々買うけど、レストランのほうも美味しいで。
J)結構お客さんがたくさん来ていたね。午後4時ごろだったけど、みんな食事を頼んでいたわ。
S)オレらも早めの夕食って感じやったから、そのあとの食事の心配せんでええからよかったな。ああして街でのびり過ごしたのは久しぶりやで。いつもやったら買い物ぎょうさんしてヒイヒイ言いながら帰るんやけど、その日買って帰ったのは1人で留守番してる我が家の愛犬よっちゃんの大好物のパンデサルだけやったからな。
J)あのパン屋、シロギ・パンデサル・バーっていうんだけど、出してるのはいつも焼きたてのパンデサル。焼きたてホカホカのいい香りのパンはほんのり甘くてお腹いっぱいでもついつい手が出ちゃうよね。
S)そのシロギのパンな、7月から2ペソから2.5ペソに値上げって書いてあったで。

J)え〜!日本円で言ったら1個6円ちょっとになっちゃうのね。日本で10円以下で買える物なんてそうそう無いけれど...それでもいつも20個30個と買う我が家にとっては一大事!値上げ前にもう一回買いに行こう〜!
S)今日が6月29日やから今日か明日のうちに行かなあかんやん。けど、最近はなんでも値上がりしてるなあ。フィリピンは物価が安いっていう頭は変えていかへんとあかんかもしれへんなあ。
J)私はもうフィリピンの感覚になってきてるのかもしれないけど、0.5ペソとか1ペソの値上げでもちょっと敏感になっちゃうわ。
S)ほな、安いうちに買いにいこか。

