手が~!(1)
- 2022/05/09
- 08:00
J)よっちゃんの体調不良が治まって、やっと病院通いから解放されたと思ったら、今度は私の番だったわね。
S)ほんまやな。最近はそんなんばっかりや。いっそ「ドゥマゲテ『病院』ブログ」に名前変えた方がいいんやないやろか?
J)ま、病院も大事な一部だからね。長く住んでいると楽しいことばかりじゃないもん。この経験が誰かの役に立つこともあるかも知れないと思ってお話しするね~。
S)今回はあんたの手のトラブルのことやろ?何が起こったんか話してくれる?
J)元々バレンシアに引っ越して来る頃(2019年3月頃)から左手の親指の付け根が調子悪かったのよ。ずっと痛みがあったのよね。でも、利き手じゃなかったし、右手で補いながら何とかやっていたの。でも1ヶ月ほど前、今年の4月の最初の頃、右手の中指の先にトゲでも刺さったかのような痛みがあってね。でもいくら見てもトゲらしきものは見つけられずにいたの。
S)オレも見たけどわからんかったな。
J)で、その指の先の皮がむけて、それが薬指にも移ったようになって。
S)ちょっと見は水虫みたいにも見えたけど、右手の中指や薬指の先が硬くなって皮がむけてきてたな。
J)うん。で、それとほぼ同時に、右手の親指がおかしくなって、曲げると簡単には戻らなくなってしまったの。無理に戻そうとすると、バネみたい突然コキっ!て戻って、すごく痛いの。
S)あんた、朝「痛い痛い」って言うてたな。
J)夜寝ている間に曲げてしまっていて、朝戻そうとすると痛くてたまらないのよ。
S)それ、「バネ指」っていうんやろ? 2年くらい前から痛かったのとは違うほうの右手の親指がバネ指になってしもたゆうことやな。
J)そして、皮がむける症状は、その後左手にも次々移ってしまったようで、小指以外のすべての手の指先が手荒れのようにガサガサになって硬くなっていったわ。右手親指のトラブルもだんだんひどくなっていったの。
S)親指の問題とそれ以外の指先の問題が突然同時進行したわけや。原因もわからへんし症状が悪化する一方やから、もうこれはアカン、医者に診てもらった方がええとなって、シリマンメディカルセンターに行ったんやな。
J)原因不明で何科に行けばいいかわからなかったし、とりあえず総合病院に行くことにしたのよね。でもあとで思ったのは、まずバレンシアの診療所で診てもらったほうが良かったのかもってことね。近いし、無料だし、もしかして糖尿病も関係あるかも?って不安もあったから、糖尿病の薬の処方をしてくれたお医者さんに診てもらった方が良かったのかも...と思ったの。
S)そのあたりは追々話すことにしよか。
J)そうね。ここから先は長くなりそうなので、次回ということで......。ドゥマゲテ病院事情も紹介していきたいと思います。お付き合い頂ければ幸いです。

