fc2ブログ

記事一覧

フィリピンの通販


J)今日はフィリピンの田舎で入手しにくい物をどうやって手に入れるかについて話さない?

S)そやな。ドゥマゲテに売っていても種類が少なかったり高かったりするものもあるからな。

J)そんな時に私たちが利用するのは通販よね。

S)よく聞くのはLAZADAとSHOPEEでウチはSHOPEEを利用することが多いで。

J)ミニゲームをやってポイント貯めて、お得な日に、ほとんど毎月、何やかんや頼んでいるんじゃない?

S)あんたそういうの得意やからなぁ。2月は何を買ったんやっけ?

J)12月の台風で大活躍したモバイルバッテリーよ。壊れてしまった息子の分と自分のも欲しかったのだけど、とりあえずひとつだけ買って使い勝手を見てからもうひとつ買う予定よ。

S)息子のは5、6年前に日本で買って使っていたやつで、容量が22000mAhあったらしいな。

J)で、今回も同等の物を買うつもりで探したんだけど同じようなのは中々見つからなくて。

S)それでどないしたんやっけ?

J)容量がちょっと落ちるけどそこそこいいので手を打ったわ。日本人から見たレビューも気になるから、日本のAmazonで同じ商品が売っていたら、それもよく見たりして選んでいるの。

S)そんな中でやっと納得出来そうなのを見つけたってわけか。

J)そう、注文したのは『ROMOSS LT20PS+ POWER BANK』いうモバイルバッテリーで容量は20,000mAhよ。

S)ふむふむ。

J)頑張って貯めたポイントや割引サービスを利用して700ペソで買ったのよ。支払い方法は色々あるけど私たちは着払いの現金支払いにすることが多いよね。

S)どれくらい安くなったん?

J)定価1599ペソが初めから割引価格で799ペソってなっていて、700になったんだから、99ペソ、約200円安くなったのよ。

S)あんたしょっちゅうスマホでSHOPEEのアプリ開いてゲームばっかりやってる思ったら、お金稼いでたんやな。褒めてつかわすわ。

J)そうよ。遊んでいると思ってたの?ちゃんと仕事してたんだから!

S)そやけど、気づいたらオレのスマホでも遊んでるやんか。

J)仕事よ仕事!あなたのSHOPEEアプリでもポイント貯めてあげてるんだから。そのおかげでこの前も何だったか安く買えたでしょ。

S)そやなあ。ありがとさん。そう言えば、そのモバイルバッテリーどれくらいの日数で届いた?

J)今回は注文から6日後なの。

S)それは早い。珍しいんちゃうか?

J)そう。大抵中国からで、1ヵ月位かかることが多いけど、今回はマニラにあったからか今までの中で最速で手元に届いたのよね。梱包も緩衝材に包まれてこんな風に入ってたわ。

IMG_1325.jpg

IMG_1330.jpg

S)一応ちゃんとした梱包やな。

J)注文時の連絡先はいつもあなたの電話番号を書いているから、ドゥマゲテまで届いたら、まずあなたの所に連絡が来るのよね。

S)そうやねん。ここに引っ越した当初は場所を教えるが大変やったで。こっちの住所は番号がなくて、ものすごい大雑把やからな。

J)いろんなものを立て続けに頼んでたから、配達人が違うたびに何度も何度も同じ説明をしなければならなかったでしょ?

S)そうや。いっそテープ回そかって思ったで。

J)一度は説明してもあまりにわからないから大きな通りまで取りに来て欲しいって言われて、歩いて取りに行ったこともあったよね。

S)ああ、そやけど最近はそれはないで。最近はだいたいの配達員は一度来たことがあるみたいで、電話なしでいきなりちゃんと家まで届けてくれるようになったで。

J)うちはたいてい受け取り時の現金払いにしてるから、まずお金払うよね。そして、届けた証拠として商品を持った写真を撮ることが多いよね。

S)写真は向こうにとって大事やけど、こっちが受け取ったあと大事なことは、内容物が間違いないかきちんと点検することやな。

J)うん。問題あれば連絡しなきゃならないし。

S)今回は問題なく届いたんか?

J)それがね、内容物は充電器(LT20PS+)×1個と説明書×1枚で、説明書は日本語でも書かれていて、「付属の充電ケーブル、アダプタを使用するように」って記載されていたの。でも充電ケーブルなんか入っていなかったわ。

S)それやったら使えへんちゃうん?連絡せえへんと!

J)でも手持ちのケーブルをチェックしたら使えるのがあったからそれを使うことにしたのよ。やりとりも面倒になっちゃって、時間かかるしね。

IMG_1338.jpg

IMG_1340.jpg

S)そうか。そう言えば、あんたそれとは別に前にスマホの充電ケーブルを買ったやんか、あれ不都合あったって言ってたんちゃう?

J)うん。あれは2本買ったけど、1本は全然ダメだったの。充電できなかったのよ。

S)そやったら不良品ということで交換してもらわなあかんかったな。

J)でも、たぶん送料はこっち持ちだし、交換できたとしても商品は中国から届くから時間かかるし、面倒くさいだけ。1本はちゃんと使えるからいいことにしたわ。

S)そやな。日本の通販やったら、何か間違いがあれば電話1本ですぐ対応してくれて安心やけど、フィリピンの通販はやっぱり勝手が違うから、まあええかって思ってしまい勝ちかもしれへんな。

J)日本だったら私でも言葉が通じるから何かあったらとことんやるんだけどね。ただ、セブやマニラに行かないと手に入らないものを今までいっぱい通販で買ってきて大抵は問題なかったから、少し位のことは我慢しなきゃ…って思うようになったね。

S)あんたすっかりフィリピン人みたいになっとるなぁ。

J)今回買ったモバイルバッテリーは専用ケーブルが入っていないっていう不都合はあったけど、機械そのものは悪くはなかったみたい。

S)実際に使ってみてそう思ったちゅうことか?

J)そうね。まず納品時に80%は充電されていたから、そこから持っているケーブルで100%に充電してみたの。そしたら4~5時間ほどで満タンになったわ。それからこのバッテリーを使ってiPhone SE (第2世代) に充電してみたら、12%から100%に充電するのに2時間半位かかって、モバイルバッテリーの残量は100%→88%と、約12%消費したってことがわかったの。これは日本で買って持っていた機種とそう変わりはないんじゃないかしら?

IMG_1342.jpg

S)ほう、よう調べたな…。いきなりすごい細かなったけど、そんなに細かく考えたことなかったわ。ホンマにアンタが調べたんか?

J)へへ、実は息子が教えてくれたの。

S)なんや。そんなことかと思ったで。アンタがそんなに細かく考えるはずないもんなあ。

J)エー?失礼ね!私だって細かく考えるわよ。大雑把なのはあなたじゃない!

S)どこが大雑把やねん。オレは米を炊く時もきちっと米の量をスリキリで正確に測ってるけど、あんた目分量やんか。

J)目分量に見えても正確なの!それが主婦なのよ!洗濯物だってピンと張って干すし、たたむ時もピシッとしてるのに、あなたときたら干せばダラりんとしてるし、たたんでもシワだらけじゃない!

S)なんやて~?!

(この先は犬も食わないので割愛)



(↑フィリピンの通販で700ペソで買ったモバイルバッテリー、日本ではいくらかな?)





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム