最近、疲れるわけ......
- 2021/04/13
- 08:00
J)今住んでいるこのアパートに引っ越してきてもう2年。ここの住人としてはすっかり古株になっちゃったわね。
S)半年は借りるという契約だったのに2年もいることになるとはな。
J)長くても1年だろうと思って、多少の狭さは我慢しようと思ったのだけど、フィリピンに引っ越してきて3軒目のアパートで一番狭いよね。途中からよっちゃんも加わったから、ぎゅうぎゅうな感じ。
S)それでも今までで一番よく管理されていて安心して住める所ではあるけどな。
J)そうね。管理人さんが近くにいて安心だし、初めの頃は表はコンクリートで反射光が暑いけど、裏は緑に覆われていて、ヤギやウサギ、犬、猫、にわとりも沢山いて、のどかで涼しげなところがいいね。って話していたのよね。でもたった2年で大きく変わったよね。
S)そやな。裏の倉庫を壊して、たくさんいた動物たちもほとんどいなくなって、緑も一部を残して新しいアパートを建て始めたんや。
J)そのアパートの1階部分が完成して、次々と入居してきて、今は古い建物も含めて満室になったわね。
S)人が多くなると色んな人がいるもんで、犬に対する苦情があってな、このアパートの敷地内で犬のおしっことウンチが出来へんようになってしもたんやな。
J)ウンチの場合には拾って処分していたのだけどね。
S)まぁしゃあないわ。そんなわけで毎回よっちゃんのトイレの度に敷地外に行かなきゃならなくなったんやな。
J)ああ、それそれ! 私、最近すごく疲れるなあって思ってたんだけど、その原因の一つはきっとそれだわ。
S)よっちゃんのすべてのトイレに同伴するだけでも大変やのに、いちいち敷地外に出てプチ散歩するんやからかなわんわ。
J)1日に何度も何度も出かけなきゃならないのよね。夜は深夜0時頃にトイレに行けば朝6時頃まで行かないこともあるけれど、10時頃に寝てしまうと3時頃起こされるってこともあるよね。
S)よっちゃんが事故にあったり、病気をした2020年の8月末からは必ず誰かがよっちゃんの横に寝て、起こされたら連れて行くってことを続けてきたんやな。
J)アパートの二軒隣に大きな空き地があって、そこでトイレさせても良いと持ち主に許可を取ったから、そこでさせてくれと管理人さんに言われたのよね。
S)そやけど、深夜に寝ぼけ眼で敷地外に出て行くのはあまりに無防備やし、よっちゃんの引く力はごっつい強いから、夜と悪天候の日、ひとりでよっちゃんの面倒みている時だけはアパート内でのトイレを認めてもらったんやな。
J)もうひとつ大変なことは、同じ敷地内に住む父親犬のランボーのことよね。
S)そやな。多分テリトリー意識があって、時々よっちゃんを襲うようになってきたんや。特に出入りする時に狙われることが多くてな。そやから最近はランボー除けにホウキを持って歩いてるで。
J)何度も襲われて、噛まれた傷も出来てしまったよね。ランボーは一度も予防接種を受けたことがないらしく、変な病気を移されたらと思うと怖いよね。
S)色々と肩身が狭なってちょっと可哀想なよっちゃんやな。
J)そう思うからこそ、出来るだけ毎日散歩に連れて行ってあげているけど、最近は5時過ぎに起こされて5時半頃から散歩ってパターンが増えてきたよね。
S)5時はまだ日の出前で涼しくて歩きやすいな。日の出を楽しみながらの散歩も悪くないで~。って思うしかないわ。

J)そもそも建築中の我が家が予定通りに出来ていればこんなことにはならなかったのにね。
S)最初の完成予定日からゆうに1年以上たってるのにまだ出来ひんねんからな。フィリピンの人に話してもみんなひどいって言うレベルや。そやけど、最近急に工事の速度が早まってるからもう少しの辛抱やで。家が完成したらリードを外して敷地内でボール遊びや、フリスビーで思いっきり走らせたろな。
J)完成が近づいたことで照明や家具や諸々をドゥマゲテに買いに行くようになったから、それも疲れる原因ね。引っ越したら、よっちゃんの散歩をあまりしなくてよくなって私たちはぶくぶく太ったりして( ̄◇ ̄;)
S)それやったら、やっぱりよっちゃんに朝起こしてもろて散歩につれてってもろた方がええかもなあ。
J)えーーー!!((((;゚Д゚)))))))

リンク