おやつ天国フィリピン
- 2018/02/04
- 08:00
J)フィリピンで一番好きな「おやつ」ってなあに?
S)ハロハロかな~。
店によって色々やけど、かき氷と紫色のウベアイスにカラフルなゼリーやココナッツが入っているボリューム満点なデザートや。😋 ジョーズチキンのはココナッツの実の中に入ってくるやろ。あれうまいわ。

↑ジョーズチキンのハロハロ

↑マニラで食べたハロハロ
J)私が最近ハマっているのは「カモテチップス」。
サツマイモが原料で、潰してフライにしたものにカラメルがかかって...大学イモをチップスにしたような味!
あーでも「バナナキュー」も捨てがたいなあ。
小さめの太っちょバナナをフライにして串に3本位刺して、カラメルコーティング😋
S)どっちにしろカラメルか好きなんやなぁ。

↑カモテチップス

↑右下にあるのがバナナキュー
J)カラメルもいいけど、ココナッツの焼き菓子にも目がないの~。
S)ああ、近くのマーケットで売ってたやつやね。この前2種類買ったやんか。
J)うん。一つは見た目がシイタケみたいで、お菓子っぽくなくて初めはちょっと買うの避けていたけれど、食べてみたら素朴な味で美味しかった。ココナッツを平たく丸めて何かの葉っぱを貼って焼いたのね。その焦げ目も美味しい。

↑ココナッツ菓子①
S)もう一つは黄色いタイプやな。
なんかふっくらした蒸しパンみたいな食感で、真ん中に何か茶色っぽいもんがついてたで。
J)何だろうね。プルーンみたいな感じじゃなかった?

↑ココナッツ菓子②
S)そうやね。あと、おんなじとこで売ってたやつやけど、もち米(スティッキーライス)で作った餅みたいなのも美味しかったで。
J)そうそう、スティッキーライスwithチョコ!
バナナの葉かな?でくるんであって、甘すぎず素朴な味。
カフェに行っても洋菓子の他に、そういうもち米で作ったお菓子が置いてあるよね。
S)なんかみんな懐かしい味やねん。
日本人はやっぱりアジアってことで味覚も繋がってるのかなあ。
自分のアジア性に気付かされた感じや。
J)そうね。じゃ、飲み物では何が好き?
S)飲み物はそういう懐かしいのはないなあ。
やっぱこっちらしいのでゆうたらブコ(ココナッツ)使ったやつかな。
ブコジュースもあるけど、何とゆうてもブコシェイクがええな。
J)私もブコシェイク大好き!
レストランでもシェイクの種類は豊富だけど、カングスとかロビンソンのスタンドのブコシェイクは最高!教えてくれたHさんに感謝!
お店でも、スタンドでもレスシュガーとかノーシュガーって言うと対応してくれるのが嬉しいよね。私はスタンドのレスシュガー、スモールサイズ35ペソ(約75円)がお気に入り💕

↑ブコジュース

↑ブコジュースは、後で中の果肉を食べられる

↑カングスのブコシェイクスタンド

↑ブコシェイク
S)スーパーやモールのお菓子コーナーに並んでる袋入りのお菓子でも気に入っていたのがあったんやない?
J)そうそう、カングスやロビンソンに売ってるポテトのお菓子「PATATAS」。写真の物よりひとまわり大きいサイズのや、三角のもあるよね。食感が好き。パイみたいに層になっていて、やめられない!
それからBongBong’sのセロファンにくるんである「Polvoron」っていうお菓子は沖縄の「ちんすこう」に似ている食感。ホロホロと口の中で溶けるような感じ。ウベのピアヤ(Piaya)もオススメ。ピアヤはトースターで温めて食べると最高よね!

↑PATATAS

↑Polvoron
S)まあな。それにしても好きなんがぎょうさんあるんやな~。
最近おやつタイム長ないか?日本におるときはそうでもなかった気いするけど、カロリー摂りすぎちゃう?
J)あら、そうでもないよ。
私こっちきてから太ってないもん。
そういうあなたも、毎日ビール飲んでていいの?
S)サンミゲルのピルセンはええねん。
水みたいなもんやからな。
身体の潤滑油やで!あーあ、もう疲れたからそろそろビールタイムやな…。
J)あら、今日はお菓子の話しでしょ~⁉︎
\\\\٩( 'ω' )و ////
お酒の話はまた今度ね~。
S)え~っと、ビール、ビール...
J)あ、ビールって言いながらピーナツ食べてる。
そういえばピーナツもフィリピンで採れるみたいで、屋台で茹でたてピーナツ売っていたり、マニラの街中ではちょっと信号待ちで停車した車にピーナツ売りがきたりしてたよね。
S)へへ…ピーナツ好きやねん。あの車で食べた茹でピーナッツはうまかったなぁ。
J)ちょっとのスキマでも売るぞ~って活気があったよね。
やっぱりフィリピンはオヤツ天国だね!
╰(*´︶`*)╯♡