Sans Rival
- 2021/02/08
- 09:30
J)突然だけど、ドゥマゲテで有名なケーキ屋さんっていったら何と言っても『Sans Rival』よね。
S)ホンマ突然やな。確かに有名で、他所からやってきてドゥマゲテ土産として大きな箱でケーキ買って帰る人も多いで。
J)ケーキ屋で、カフェで、ダウンタウンにあるお店はレストランもやってるのよね。
S)場所はここや。ダウンタウンとロビンソンモールの中の2箇所や。↓



↑ダウンタウンのお店
J)今回はここの看板商品でもある『シルバナス』ってお菓子に新しいフレーバーが出たので紹介したいと思ったのよ。
S)なるほど。あんたは前から気に入ってたな。オレは常温やと甘くて前はそれほど好きではなかったんやけど、冷凍すると美味しいことに気づいて、今はハマってしもた。保存も効くから便利やしな。
J)急なお客さまでも、コーヒーさえいれれば素敵なコーヒータイムになるよね。
新しい味は3種類。ウベ、パンダン、ストロベリー、彩りもいいね。
S)従来あったのはバターとチョコレート。これで5種類ってことやな。

S)どれもそんなに強い味って印象ではないな。そういえばそんな味してるね、って感じやな。
J)5つの味がどれも2つずつ入っている10個入り(200ペソ)がオススメね。

J)そして、このお店の名前のついたお菓子、「サンズリバル」ってケーキを食べたことなかったね、との話になって買いに行ってきたよね。私たちが選んだのは小さいサイズ。



S)スライスする前のホール(全体)で買うんやったら大きいサイズと小さいサイズがあるで。小さいサイズのは値段表には載ってへんかったけど、210ペソ(約460円)やったな。

J)普通のバタークリームのケーキと思って切ったら全然違っていたね。初めサクッといったけど、最後まで上手く切れない。キャラメルが入っているのかな。
S)冷蔵庫に入れてたはずやのに、ぜんぜん冷たさがなくて、不思議やったで。
J)味も不思議な感じ。柔らかいクリームとサクサクした部分、そして、メレンゲを焼き固めたようなキャラメル的に硬くてねっとりした部分...その部分は歯について少し食べにくかったね。
S)オレは美味しいと思ったけど、冷やしたはずが冷えてないっていうのがなんか違和感あったんや。それで、いっそ、カチンカチンに凍らせてみよ。ゆうことになって、残りは冷凍庫に入れたんやな。
J)翌日、いくらなんでも冷凍庫から出してすぐには切れないんじゃない?って思って、マンゴーフロートみたいに30分位置いてから切ってみようか...って時間を置いて切ってみたのよね。そしたら、昨日よりは切りやすかったけど、冷凍されている感じはほとんどなかったわ。
S)不思議やな。その感覚は食べてみても同じやったな。ぜんぜん凍った感がないねん。本当に冷凍してたん?って感じやった。
J)でも、美味しかったから許すわ。甘くてしょっぱくて冷凍しても冷たくない不思議なお菓子。みんなにも食べてもらいたいなあ。
S)ショーケースにはまだまだ未知のお菓子がいっぱいあったで~。


J)バレンタインのお菓子もきれい💕

S)これから少しずつ征服していこか。
J)あなたは頭の怪我でほぼ1ヶ月ほとんど運動してなかったんだから、控えめにね。
S)その分、ビールも飲んでへんから、多めに見てや。
J)完全な甘党になっちゃうね。
S)う~ん、ビールのこと思い出したらやっぱ飲みたくなってきた。けど、飲んだらまた頭痛するやろし…。
J)やめときなよ。私が代わりに飲んであげるから~
S)ほな、ビールっ腹もお任せゆうことにしたるわ。
J)じゃあ、ケーキっ腹はそっちにお任せね~

