学校の開始、10月5日からに再延期!!
- 2020/08/14
- 23:50
速報:教育省、授業の開始を2020年8月24日から10月5日に移動すると発表。
延期がロドリゴ・ドゥテルテ大統領自身によって承認された後、教育省長官レオノール・ブリオネスは記者会見でこれを確認した。
(Yes The Best Dumaguete, 8月14日)
S)おお、どうなるかと思ってた学校の再開時期の問題やったけど、10月5日からになったで。8月24日からに延期されてたけど、さらに延期されたわけやな。
J)うちの息子は私立の大学なんだけど、関係あるのかな。
S)GMAニュースによると次のようになってるで。
・対面授業はまだない。
・さまざまな形態を含む混合授業の方針を採用する。
インターネットは制約があるのでオンラインに限らず、テレビ番組、ラジオ番組、印刷物、その他のさまざまな方式を使う。
・私立学校もこの決定に従う。ただし、すでに授業を開始している場合は継続して良い。
・この措置は、フィリピンの外国語学校または国際学校を含むすべての基礎教育学校を対象とし、初等および中等レベルの土曜日のクラスの実施を可能にする。
(GMA News, 8月14日)
J)私立も従うのね。でも「基礎教育学校を対象とする」ってあるわ。じゃあうちは関係ないかな。
S)いや、まだわからんな。
J)そうね。もう少し様子を見なきゃね。
S)まだ対面はないみたいやけど、代替授業がインターネットに限らないと言うのはええな。フィリピンのインターネット事情はまだまだ貧弱で、オンラインやと授業できへん地域も多いから。
J)テレビ番組とかラジオ番組も作るのね〜。ETVみたい。
S)それにしても、この決定まではいろいろとバタバタしてたみたいやで。
「同じままです」
木曜日(8月13日)、レオノール・ブリオネス教育省長官は、一部の地域が(GCQからより厳しい)「変更されたECQ」に戻っており、また、授業を延期するようにとの要請もあるが、2020-2021の学年度の授業の開始は8月24日に断行されると述べた。
「まだ同じままです。授業の開始は本当に8月24日のままです」とブリオネスは言った。
(Yes The Best Dumaguete, 8月13日)
J)え、これ昨日の発言?
S)逆に延期を主張してた人もいる。
ボン・ゴー氏、授業を2020年10月に延期するよう強く要請
上院議員のボン・ゴー氏は木曜日(8月13日)、 8月から10月に行政機関に対し、関係者の安全と、生徒・教員が学習の代替策を利用する準備を確保するため、予定されている授業開始を8月から10月に移動するよう訴えかけていると述べた。
「新型コロナウイルス感染症ワクチンが利用できるようになるまでの間、授業開始をあと数ヶ月延期するよう行政機関に訴えます。若者の命と安全を危険にさらさないようにしましょう」と、上院保健委員会委員長のゴー氏は声明で述べた。
「′私たちのほとんどは, オンライン取引やオンライン学習のような代替方式に移行するのは困難です。インターネットは当てにできません。そしてオフラインの学習方式はまだあります」と彼は付け加えた。
(Yes The Best Dumaguete, 8月14日-2)
S)そしたら、その翌日(8月14日)に延期が決定したんや。
J)ボン・ゴー氏の要請が通った形だね。で、教育省長官はどう言ってるの?
S)そりゃ、大統領が承認したんやから決定を確認しはったで。
レオノール・マグトリス・ブリオネス教育省長官の声明
クラスの開始について
今朝、(中略)私が8月6日に提出した勧告に関する覚書を、大統領府から受け取りました。
覚書にあるように、大統領は教育省の勧告を承認しました。
(中略)
これが学校開校の最終調整であると信じています。
(以下略)
(LUPAD Dumaguete "City of Gentle People", 8月14日)
J)あれ?8月24日授業開始とか、10月5日とか、言ってることがコロコロ変わって混乱するわ。
S)てゆうか、8月24日にするっていうのが教育省の主張やったと思うねんけど、10月5日を大統領が承認したとたん、教育省の勧告を受け入れたって言ってるで。
J)どうなってるの?
S)う〜ん。教育省のこれまでの主張を全部追ってないからようわからへんわ。
J)フィリピンらしい気もするけど、長官が言ってるようにこれが最終調整、10月授業開始って理解で良いのかしら?
S)ウチの息子の大学がどうなるのかは、まだわからへん。まだまだ変わるかも知れへんで〜。
J)フィリピンにいることを実感するわ〜。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
リンク
