fc2ブログ

記事一覧

バレンシアの美味しいスイーツ


J)以前、サンデーマーケットの公園からバレンシアのチャンギー(市場)に向かう階段付近でお店を開いていたパン屋さんが、店舗を借りてバレンシアの街で営業を始めたのよね。

S)そやな。街のあちこちによくあるパン屋さんとはちょっと違う、付加価値をつけたパン屋やで。

J)場所はこちら↓




S)お勧めはなんと言っても紫色芋ウベを使った「ウベチーズパン」やな。ひとつ7ペソ(約15円)や。


(↑ウベチーズ)

J)他にも「チーズパン」や「エンサイマダ(スペイン発祥のパン菓子)」も美味しいよね。


(↑エンサイマダ)

S)最近、新商品も次々と出してるで。ウベを使った「ウベ・バー」言うのもココナッツパウダーがのっていて旨かったな。


(↑ウベ・バー)

J)あと、ふだんはお店に置いていないけれど、数日前に予約して作ってくれるケーキ類もあるのよね。配達もオーケーとのこと。

S)そや。カスタードケーキ、カテドラルケーキ、シフォンケーキやな。カテドラルケーキは教会のステンドグラスみたいに色とりどりなケーキや。


(↑カスタードケーキ、250ペソ)


(↑カテドラルケーキ、250ペソ)


(↑シフォンケーキ、200ペソ)

J)飲み物も置いてあるし、これからまだ新しい商品が出てきそうな予感がするわ。
バレンシアでお土産になりそうなお菓子を置いている店って見つけられなかったんだけど、このお店はそんな役割もしてくれそう。

S)そうそう、そのお店のお嬢さん、タトゥーを入れる技術を持ってるらしいで。興味ある人は相談してみるとええと思うで。

J)そうね。手で入れることもあるし、機械を使うこともあるらしいわ。小さな十字架を目立たない所に彫ったり、そんなに痛くないって話しだったわね。

S)商品の写真が出ているFBアドレスも貼っておくで~。

https://www.facebook.com/100000595836207/posts/3740116059351552/?extid=34HcHkJGgoYbUCCM&d=n

J)日曜日はお休みですが、それ以外の曜日にバレンシアにいらした時はぜひお立ち寄り下さいね~。





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム