S)昨日のビッグニュースはオレ的にはなんといっても「禁酒令(Liquor Ban)が緩和された!」ってことやな。
J)ずーっとビールを切らしていたからあなた楽しみにしてたもんねえ。それで私、朝からバレンシアの市場に行くついでにさっそくセブンイレブンに買いに行ったのよね。
S)そうや。でもこんな張り紙があったんやろ?

J)午前9時から午後5時までしか売ってないって。私が行ったのは朝8時ごろだったから一度帰って出直したのよ。
S)時間制限があるってすっかり忘れとったわ。GCQで制限は弱まったけどまだまだ完全に元に戻ってるわけではないゆうことや。それに販売はいいけどバーとか店での飲酒は禁止、それ以外でも公共の場所で飲むのもあかんねん。
J)厳しいよね。
ビールはあなたにはサンミゲルの「ピルセン」、私は「レモンビール」を缶で買おうと思ってたんだけど、一番アルコール度数の高い「レッドホース」の1リットルの大瓶しかなかったのよ。
S)でもそれでちょうどよかったで。夕食であっという間に飲んでしもたもんな。


J)息子はソフトドリンクでいいって言うし、あなたに全部飲ませるのはいけないと思ったから手伝ったのよ~。
S)アリガトな。
J)って、ホントは私も飲みたかったのよ。ちょっと強いビールをいつもよりたくさん飲むことになっちゃったけど、美味しかったわ~。夕食はあなたが「モンゴスープ」を作ってくれたよね。ありがとさん。
S)「ありがと」ついでにゆうたら、一昨日は息子が一人でドゥマゲテのダウンタウンにあるリープラザに買い物に行ってくれたのも助かったな。
J)規制の厳しいECQのときにもらっていたパスを今のGCQでも使うって聞いていたから息子に行ってもらったのよね。ドゥマゲテに入ることができる曜日も決まっていて、バレンシアからは「火木土」しか入れない。ジプニーで町にそのまま入れてもモールなどではその曜日しか入れないらしいわ。
S)運賃も違うんやろ。
J)コロナ騒ぎ以前ならバレンシアからドゥマゲテのダウンタウンまで12ペソ(約25円)だったジプニーが今は20ペソ(約42円)だったらしいわ。乗れる人数がふだんの半分くらいまでに制限されているからしかたないね。
S)ジプニーの運転手も収入減って困ってるやろからな。
J)リープラザは入るのはそんなに時間かからなかったらしいけれど、入り口でドゥマゲテに入るパスを見せて検温して入ったと言っていたわ。もちろんマスクは必須。


S)店内にはそこそこ人がおって、スーパーのレジでは40分かかったんやて。


J)フードコートの階以外は開いていて、他の階でもいろいろ買い物をしてもらったから、帰りはバレンシアまでペディキャブ(トライシクル)で帰ってきたらいいよって言ったんだけど、ダウンタウンからちょっと外れたところから出るジプニーでふだんなら12ペソのところを15ペソで帰ってきたね。
S)ドゥマゲテのダウンタウンからバレンシアまでペディキャブやと結構高くつくやろ?
J)そうね。私はドゥマゲテのロビンソンモールからペディキャブに乗って150ペソだったわ。ダウンタウンよりはバレンシアに近いんだけどね。
S)てことはダウンタウンからやともっとかかったかもしれへんゆうことやな。経済的に帰ってくれて助かったわ、ホンマ。
J)ありがとさんよね~。
リンク


