fc2ブログ

記事一覧

アパートで共同飼育?!PART4


J)私たちの住むアパートの管理人さんが飼っているワンちゃんに子犬が生まれてから1カ月以上経ったわね。

S)子犬たちはだいぶしっかりしてきたなあ。



J)ママ犬スヌーピーが少しくらい動いてもおっぱいから離れないって感じでかわいいよね。

S)スヌーピーも負けずに子犬をぶら下げながら、ご飯食べたり、水飲んだりしているで。

J)時には、「もう、どうにでもして~」って感じの授乳の仕方...



S)最近は繋がれっぱなしやなくて、ときどき自由にさせてもらっているみたやな。

J)そうね。我が家にも遊びに来るようになったわね。「お腹すいた~」って催促が前より多くなったようだけど、子犬を育てているのだから当然かもね。我が家もそのうち引越す予定があって、子犬をもらうことになっているから、スヌーピーを支えなきゃって気持ちがあって、ときどき犬用の食事を作るようになったわね。

S)スヌーピーには栄養つけてもらわんとなあ。

J)でもよく見ると、毛が抜けてハゲているところがあるわ。育児疲れって感じ。

S)そや、ついこの間も、音もなくやって来たと思ったら我が家の冷蔵庫の前でへたれこんで寝てしもたな。

J)そうそう、いつもなら「なんか食べ物くれ~」ってワンワン吠えて大騒ぎするのに...。開けっぱなしのドアからいつのまにか入って来て40分位寝込んでいたよね。いつもは部屋に入っちゃダメってすぐに追い出すのだけど、何だかかわいそうで追い出せなかったわ。



S)でも子犬もだいぶしっかりしてきたし、あと1カ月もしたら授乳からも解放されるんやないか?

J)見ていると親犬の真似してご飯を食べたり、お水を飲んだりしているわ。

S)離乳食開始って感じかもしれへんな。

IMG_9098.jpg

J)そうなったら親犬2匹と子犬6匹でやって来るのね。8匹分のエサの準備か...
それはそれで大変そうだわ~。・°°・(>_<)・°°・。




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム