(新型コロナ1)初めて中国国外で亡くなった患者はドゥマゲテ滞在の旅行者だった
- 2020/02/06
- 08:00
~新型コロナウイルスについて~
<死亡した患者はドゥマゲテ滞在の旅行者だった>
S)新型コロナウイルスの感染者がフィリピンでみつかって、そのパートナーがこの前マニラで亡くなったな。
J)うん。驚いたことにその中国人カップルは武漢から香港経由でセブに行ってそのまますぐ、なんとドゥマゲテに来て滞在していたのよね!
S)しかもその滞在先ホテルがうちからバイクで10分ちょっとのとこやったんやて。
J)近いよね~。ロビンソンのすぐ近くだもの。
S)それもあってか、こっちの地元の人もちょっとピリピリしてる気がするで。
J)そうなのよ。中国人がトライシクルに乗車を拒否される例もあるらしいわ。
S)それと、聞いた話では最近はドゥマゲテのフィリピンの人も中国人らしい人を見たら避けるようになってるらしいで。
J)私たちも中国人と思われることあるよね。
S)そうそう。ついこの前もレストランで店員から「シェーシェー(謝謝)」って言われたんや。あわてて「うちら日本人やから『アリガトウ』やで~」って返したけどな。
J)中国人は居づらくなってるのかな。私たちもイヤな思いすることあるのかしら。
S)今のとこはないけどな。人種差別みたいになるとアカンやろ。ホンマは国籍が問題やなくて、いつどういう経路でここに入ってきたかが問題なんやから。
J)きっとそれだけドゥマゲテだけじゃなくてフィリピン全土で危機感が高くなってるのよね。マスクやアルコールの在庫を切らした薬局もあるとか聞くし。
<フィリピンでの対策>
S)なんせ、ドゥテルテ大統領は今 (2020年2月5日時点)、中国から直接来るすべての人の入国を禁止してるからな。特別行政区の香港・マカオも含めてや。国籍は関係ないねん。例外はフィリピン国民と政府発行の永住ビザを持っている人だけや。
J)危機管理としてはそれは正しいんじゃないかしら。今回の死者も香港経由で入ってきたんだから。
S)オレもそう思う。そのカップルのケースでも、宿泊先のスタッフは今隔離されてるんやて。
J)ドゥマゲテの次にダーウィンにも滞在したんでしょ。
S)ああ。もしかしたらその足でアポ島にも行ったかもしれへんからって当局が足取りを確認するっていう記事を読んだで。飛行機の前後左右の客も追跡するんやて。アポは場合によっては閉鎖することもあるって話やった。その後のことは知らへんけど…。
J)アポはウミガメで有名なダイビングスポットだからねえ。
S)それと、ドゥマゲテのあるネグロスオリエンタル州は今週水曜日(2/5)から金曜(2/7)までの3日間、公立の大学・学校を休校にしたやんか。コロナウイルス感染の懸念があるからや。
J)息子の私立大学も、付属の幼稚園から高校もその期間全て休校になったよね。
S)状況によっては延長もあり得るんやて。フィリピンの対策としては1月28日までに武漢からの観光客を600人以上中国に送り返したし、結構徹底してると思うで。
J)最近、ドゥマゲテでもマスクをする人が増えてるよね。スーパーの店員はみんなつけてるし、お客さんも結構してるわ。福島の原発事故後に私たちもマスクをしてたじゃない。それを思い出したわ。
S)そやけど、今はオレら何もしてへんな。
J)息子には大学にもマスク持って行くように言ってるわよ。暑いから、あまりしたくないみたいだけど。ジプニーの乗客もマスクしている人は多いらしいし、人混みではしたほうがいいわね。
S)そやで。人前でアジア人の顔してくしゃみとか咳したら、今はものごっつい嫌がられるで。
J)日本で被曝を避けるためにマスクしてたときに「そんなの意味ない」って言う人いたけど、それはどうかしら?
S)放射性降下物とおんなじでウイルスは微細やからマスクすり抜けるやろけど、捕捉できるものもあるやろ。そやからフィルターがしっかりしてたら意味あると思うで。もちろんN95とかN100あたりのがええやろけど、そうでなくても、自分が咳したときの飛沫拡散防止にはなるし、他人からの飛沫を直接顔に受けない意味はあるはずや。せえへんよりした方がマシやと思うで。まあ、目の粘膜からも感染するらしいからゴーグルでもしてへんかったら手薄やろけどな。
J)水泳のゴーグルでもつけるとか?いやだなあ、それ…(笑)
S)あと、日本人にはくしゃみや咳の時に手で口を抑える人もいるけど、あれはやめたほうがええな。手で物を触ったらそこから感染拡大するからなあ。
J) そそ。腕の内側で抑えるのがいいね。それと、外から帰ったら石鹸で手洗いをするとか、アルコールで消毒するとかしたほうがいいと思うわ。
S)あ、一番大事なこと忘れたらあかんで。
J)何?
S)ストレス溜めんと免疫力つけること!オレも免疫つけるために昼寝しよかな~
J)へえ。じゃ、私、おやつのアイスクリーム食べよっと。午後3時だもんね。
S)あ、オレも!栄養つける方が先や。昼寝は中止!
リンク
リンク
リンク