fc2ブログ

記事一覧

ドゥマゲテ の銀行






J)長期滞在になると銀行開設しなきゃならなくなって...。
具体的な開設の仕方についてはSに任せるとして...

S)難しい話はいつもこっちの担当のような気がするなぁ。

J)えへへ。頼りにしていまーす。
今日はフィリピンの銀行で気がついたこと!

S)細かいことやろ~?

J)細かいんだけど、気になるのよ~。
全部の銀行を確認した訳じゃないのだけど、フィリピンで普通預金の銀行口座を作ろうとしたら通帳が良いか、ATMカードが良いか選ぶのよね。

S)ほんで、ATMカードを選ぶと通帳無し。

J)そう、で、ATMカードで引き出せる金額も制限があって...

S)それは日本でもあるんちゃうの?

J)そうなんだけど、その金額が少ないのよ~。
ATMカードで1万ペソ以上出したい時は窓口でサインをすれば出金は可能だけどね。
ATM機械での出金は、銀行によって違うけど1万ペソ(約22,000円)までって所が多いのじゃないかな。

S)だけど、この前開設した銀行はATMカードを頼んだけど通帳も付いてきたな...

J)あれはマレーシアの銀行だったから、かしらね。

S)口座を開くのに審査があって時間かかったなぁ。

J)カウンターがあって、というのじゃなくて、サロンみたいな感じだったね。コーヒーも出てきたし。

S)どちらにしてもフィリピンにある銀行の保証額は50万ペソやから、少し分散させておかな、心配やなぁ。

J)でもさ、日本では普通預金に入れていたって利息なんてほとんどなかったけれど、こちらの銀行はちょっとだけ利息が良くて嬉しいなあ。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム