J)私たちの住むアパートの管理人さんが飼っている二匹の犬、白いテリア系の雄犬のランボー(通称シロくん)と、牛柄の雌犬イスヌーピー(通称スヌーピー)。この二匹のその後...おもしろいよね。

(↑「お腹すいた〜。なんかなーい?」)
S)2匹は相変わらずいつでも空腹でアパートの住人におねだりにくるんやな。でもそれだけやなくて、スヌーピーはウチらが歩いて出かけると、どこからともなくやってきて同行するようになってん。
J)今日は来ないわね...と思っていても、いつのまにか隣を当たり前に歩いていてびっくりしたこともあったわね。
S)きっかけはサンデーマーケットに朝7時前に歩いて出かけた時やったな。
J)そうそう、アパートの門を開けたら、すでに外に居たのよね。中に入れてあげようと思ったけど、付いて来ちゃって。で、3分位歩いた所にあるガソリンスタンドに行ったら、スヌーピーの飼い主の管理人さんがバイクで給油に来ていて。
S)管理人さんはスヌーピーを見つけて、「バックホーム」って言うてたけど、スヌーピーは全然気にせえへんで、ウチらと一緒に歩いてきたな。で、その後、管理人さんがバイクで市場方向に向かったら道路を横断してついて行こうとしてたで。
J)管理人さんはスヌーピーのことはお構いなしであっと言う間に行っちゃって。スヌーピーはそれを見送って諦めたようにまた私たちのところにやって来たのよね。
S)それから市場に向かう角で知人に出会ってちょっと話してても、なんとなくそばで待っているところがかわいいねん。
J)市場に着いて、別の顔見知りに会って私たちがおしゃべりしている間も、その辺冒険しながら待っていて...。
S)目指す野菜売場の少し手前で、もうひとりたまたま会った知人とおしゃべりしてから、野菜売場に向かったんやけど、ずっと一緒に来てたな。
J)うん。それで、初めはマーケットの人混みから離れて教会の前の広い原っぱで遊んでいたのがわかったんだけど、買い物するうちにすっかり見失っちゃったのよね。ちょっと心配になったわ。
S)まぁ、犬は鼻も効くし大丈夫やろうとは思ったけどな。
J)私たちは40分位買い物して、アパートに戻ったら、案の定スヌーピーは先に戻っていたね。よかったわ。
S)でもそれ以来、歩いて出かける時は結構な確率で同行するようになったな。息子が出かける時もトライシクルやジプニーに乗るまで付いてくるみたいやで。
J)サンデーマーケットに行く時は買物に時間がかかるから、たぶん待っていられなくて、帰りは別々になっちゃうけど、パン屋だけとかだったら、フツーに一緒に行って一緒に帰るようになったわね。
S)そうやな。この前は「今日は近くのガソリンスタンドに行った後でドゥマゲテまで行かなあかんから、一緒には行けへんで」って話してからバイクに乗って二人で出かけたやろ?
J)そうそう。歩いて3分位の所にあるスタンドなんだけど、スヌーピーはバイクの方を残念そうに見ていて少し追いかけて来てたけど、当然追いつかず、駐車している車のかげに隠れて見えなくなったわ。
S)当然もうあきらめたと思ってたんやけど、ウチらがガソリンスタンドでガソリン入れて、タイヤの空気圧を見てもらったりしてたら、目の前の道路をスヌーピーがスタスタ歩いて行くやんか。
思わず「スヌーピーこっちこっち!」って言うてしもうたわ。そしたらスヌーピーも「あ、そこにいたん?」ってばかりにこっちにやってきてあんたにぴったり寄り添ってたな。
J)そう、スタンドにいるスヌーピーの写真を撮ろうと思ってもすぐ寄ってくるからスヌーピーのアップの写真ばかりになっちゃった(^_^;)

S)それから、ウチらが家を建ててる建築現場に差し入れ持って行った時も、付いて来てしもたなあ。
J)うん。でも、これからは床のセメント使った工事が始まるから、見つからないようにこっそり行かないとね。付いて来たら、新しい家がスヌーピーの足跡だらけ🐾になっちゃうわ!