fc2ブログ

記事一覧

GRUB HUB GRILL






J)友人に日本語が通じるレストランを教えてもらったから行ってみたのよね。場所はここ↓





S)ラーメンが食べられるって聞いたけど、外観からはどう見てもそんな風には見えへんかったな。



J)お店は室内のような、外のような...クーラーは効いていないから初めは暑いな~って思ったけど、座っていたら汗もひいてきたわ。

fc2blog_20191029122544132.jpg

fc2blog_2019102912262886b.jpg

fc2blog_20191029122709318.jpg(↑メニュー)

S)店のオーナーが日本語を話せる人やった。親のどちらかが日本人って聞いたけど。

J)私としてはそれだけでもハードルが低くて気楽だわ。

S)うちらは「PORK MISO RAMEN(L)」2つと「CUCUMBER SHAKES」「MACHA SHAKES」を選択。

J)ラーメン以外にも「ふりかけライス付きの焼鳥」やホットドッグもあるみたいで気になったわね。

S)少し待ったけど、海苔がどんぶりのふちに入った美味しそうなラーメンが来たで~。

J)あっ!写真撮るの忘れた!Σ(゚д゚lll)

S)二人してお腹空いててすぐに食べ始めてしもたからな...これはもう一度行かなあかんな。(^◇^;)

J)味は濃いめで塩辛いと思ったけれど、この暑さの中で食べるラーメンだから、わざと塩分大目にしているのかもって思ったわ。
あと、シェイクはうっかりレスシュガーって言うの忘れてかなり甘かったね。

S)麺はオーナーさんが「ごめんなさい。ちょっと失敗しちゃったの~」って謝ってはったけど、モチモチして美味いって思ったで。

J)小麦粉から自分で打っているいうことは、日本から取り寄せた物ではないってことかしら。

S)そうやろ。食材の産地を気にしてる自分らとしてはそのほうが安心や。

J)今回はオーダーした物の写真を撮るのも忘れちゃったし、また行ってみたいわね。次回はSHOYU RAMEN(S)とふりかけライス付き焼鳥、あとノーシュガーのシェイクにするわ。(=^▽^)σ

S)もう決めてるんかいな~。気が早いなあ。ほな、また近いうちに旨そうな写真追加するで~。




















コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム