レシピ...キーマカレー
- 2019/11/23
- 08:00
〈材料〉
・豚挽肉 600g
・玉ねぎ 400g
(フィリピンでは紫玉ねぎが自国産で安く手に入るので、こちらを使っています。白い玉葱でもOK)
・人参 50g
・トマト缶 400g入り1缶
・トマト 200g
(トマト缶と、トマトは合わせて600g位、どちらかだけでもOK)
・生姜 小さじ1.5杯
・ニンニク 小さじ1.5杯
・チキンコンソメ 1個
・ポークコンソメ 0.5個
(合わせて1.5個と思って下さい。どちらかだけでもOK。フィリピンのコンソメサイズは、2.2cm×3cm位で日本の物より大きめだと思います。)
・カレー粉 大さじ4~5杯
・クミン粉 少々
・塩 小さじ1杯
・こしょう 少々
・チョコタブレット、直径3cm位の物 2個
(日本では見かけない物なので、ブラックチョコでも大丈夫だと思います。)
・インスタントコーヒー 小さじ1杯
・ソース 少々
(どんなソースでもOK)
・トマトケチャップ 少々
・醤油 少々
・砂糖 少々
・油 適量

〈作り方〉
1.玉ねぎ、人参はみじん切りにする。
2.生姜、ニンニクはすりおろす。

3.トマトは粗みじん切りにする。

4.フライパンに油をひき、2の生姜、ニンニクを入れて弱火で熱し、香りがしてきたら1の玉ねぎ、人参を入れて炒める。

5.豚挽肉を加えて、色が変わるまでいためる。

6.カレー粉、クミン、塩、こしょうを加え炒める。

7.トマト缶、粗みじん切りにしたトマト、2種類のコンソメを加える。

8.様子を見て水100ccほどを追加する。
(お好みで200cc位入れても大丈夫)
9.チョコ、コーヒー,ソース、ケチャップ、醤油、砂糖を味見しながら加える。

10.水気が少し残るくらいまで10分ほど煮たら完成!


※見た目はイマイチだけど、味は絶品です。是非作ってみて下さい。
※刻んだなすを入れても美味しいかも!
※多めに作って翌日はパンにカレー、スクランブルエッグ、スライスチーズ、レタス、きゅうりをサンドしてハンバーガー風に!
