fc2ブログ

記事一覧

ドゥマゲテ の郵便事情







友人にエアメールを送ろうとハガキを持って郵便局に行ってみた。

今回はシリマンの近くの郵便局に行った。



日本までエアメールで送るハガキは1枚20ペソ(約44円)だった。

日本国内でのハガキ料金は62円と聞いているが...

フィリピンから送った方が安いの?

どうなっているの?(^_^;)

無事着くといいな...。




2017年9月13日、カレンダーと手帳を送ってもらう様に頼んだ。

B5位の大きさの封筒に入れてエアメールで郵便局から送ってもらった。

送料400円。

いつまでたっても届かないので2ヵ月経った11月13日に街中の郵便局に行き聞いてみた。

何と、郵便局に届いていた。

大きい物は配達されないらしい。

ヒェ~、知らなかった~(;o;)

でもね、ドゥマゲテ の郵便局に届いたかどうか、どうやったらわかるの~?

しかも何故か手数料112ペソ(約248円)がかかり...やっと手元にGET!




2018年1月になって、ANAからプレゼントが届いた。

カレンダー同様、B5位の物、こちらは何故か自宅まで配達されて来た。




ドゥマゲテ の郵便事情...まだまだ謎が多い。(J)

✳︎1/12に出したエアメールハガキ、千葉に住む友人から1/20に届いたと連絡がありました。意外と早くてびっくり‼️

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム