Sのただ今ビサヤ語学習中(12)
- 2019/05/18
- 07:00
否定の表現②:dili, gidili, ayaw
今回は否定の表現のうちdili, gidili, ayawを紹介します。
1.語を否定して「…ではない」という意味になるdili
<基本例文>
BIsan naay kining motor dili sakto nga parte.
<日本語訳>
たぶんこのバイクには不適切な部品がある。
【解説】
・dili+形容詞・副詞 で形容詞や副詞を否定して「…ではない」という意味を表します。
・diliは /でぃり[/]/と発音します。
・bisan /びさん/ は「たぶん」という意味。
・naa /な[/]あ/は「…がある」とという意味。
・kiniは「この」という意味で名詞に接続するための接尾辞ngがついています。motor /もとーr/ は「モーターサイクル」つまり「バイク」の意味です。ちなみに、英語のbikeを使うと「自転車」」の意味になるので注意が必要です。
・sakto /さkとぅ/ は「適切な、正しい」という意味。ここでは dili saktoで「不適切な」にという意味になります。ngaは名詞接続のための語で、後ろにparte /ぱrて/「部分」が置かれています。dili saktong parteとしても構いません。
・他の例をあげましょう。
<例文>
Naa ka'y dili masabtan?「理解できないところはありますか」
・naa /な[/]あ/は「…を持っている、…がある」、kaは「あなた」、masabtanは「理解できる(こと)」を表し、diliがそれを否定して、dili masabtanで「理解できない(こと)」を表しています。本来形容詞句ですが名詞句として機能しています。
2.未来の文を否定して「(これから)…(で / し)ない」
<基本例文>
A: Dili ka mulalaw sa Lee Plaza ugma?
B(1): Dili.
B(2): Mulakaw.
<日本語訳>
A:あなたは明日リープラザに歩いて行かないのですか?
B(1):行きません。
B(2):行きます。
【解説】
・dili /でぃり/は主に未来のことを表す文で用いて「…しない」という意味を表します。mu-は未来を表します。
Dili+主語+mu-動詞.
となります。
・ugma /うぉgま/ は「明日」という意味。
・疑問文は最後を上げて発音します。
・「(はい、)歩いて行きません」という意味の返答は Dili. となります。
・「(いいえ、)歩いて行きます」なら Mulakaw (ko). と答えます。
3.標識で用いるgidili:「…禁止」
<基本例文>
Gidili ang pagparada.
<日本語訳>
駐車禁止。
【解説】
・標識に用いられる禁止の言葉は
Gidili ang+動詞.
で表します。
・Gidili angの発音は /ぎでぃり[/] あん(g) / となります。
・pagparada /ぱgぱらだ/は「駐車する」という意味です。
・同義表現として
Gina dili+動詞.
があります。Gina dili pagparada.で「駐車禁止」です。
・他の例をあげましょう。
<例文>
Gidili ang pagpakanaog.「降客禁止」
・kanaogで「降りる」、pagpakanaogで「降ろす」、pagは進行中の意味合いを添えます。
・逆に「乗客を乗せるのは禁止」ならAyaw pagpasakay. となります。 sakay /さかい/で「乗る」、
pagpasakayで「乗客を乗せる」という意味です。
4.否定の命令文で用いて「…するな」の意味になるayaw
<基本例文>
Ayaw pakawala sa paglaum.
<日本語訳>
希望をすてるな。
【解説】
・「…するな」という否定の命令は動詞の前にayaw /あやお/ をつけて表します。主語は不要です。
・pakawala /ぱかわら/ は「…を捨てる」と言う意味の動詞です。wala「…を持っていない」を語幹に持っています。
・paglaum /ぱgらおm/ は「希望」という意味の名詞です。
・他の例文をあげましょう。
<例文>
Ayaw pagduhaduha og ingon.「言うのをためらうな」
・paguduhaduha /ぱgどぅは[/]どぅは/は「ためらう」、ingon /いん(g)おn/ は「言う」、og /うぉg/は「…を」です。
以上、前回に引き続き2回にわたって否定の表現をまとめました。