日本風カレーライスをフィリピンの田舎で作る
- 2022/09/30
- 08:00

J)長いこと海外で暮らしていると、時々は慣れ親しんだ日本のものが食べたくなるよね。S)そうやな。ドゥマゲテでも日本のものは少しは手に入るんやけど、どうしても値段は張るし、産地によってはオレらが気にする放射能汚染の懸念もあるしで、なかなか買われへんことが多いねん。J)カレーのルーもその一つね。こっちで売ってるルーは製造所固有記号を見ると私たちにしてみればあまり買いたいと思えないのよ。S)日本におったとき...
青パパイヤで炊き込みご飯
- 2022/09/19
- 08:00

J)我が家の庭には、植えた覚えはないけれど自然に生えてきたパパイヤがあって、美味しい実をつけているよね。S)そやな。あれは多分、家の建築中にワーカーがおやつに食べたパパイヤの種をそこらにペッとしたのが育ったんやろな。J)うちの庭にはそういうパパイヤがあちこちに出てきたから、実がついた2本を残してあとは処分してしまったね。S)パパイヤはこの辺では発育がよくて、種を蒔いただけですぐに芽が出てくるんや。前に...