fc2ブログ

記事一覧

パステル画

S)今日は最初にちょっと絵を貼るで。J)あなたがこの前描いてたパステル画ね。S)そうや。アップロードのデータサイズが小さくてぼやけてしもたけどな。J)これは私たちにとっては見慣れた風景だわ。S)そやろ?「ハイウエイからドゥマゲテ方面を望む」ってところかな。バレンシアとドゥマゲテを結ぶ国道や。J)でも、ハイウエイの割には車もバイクも人も見えないね。S)一昨年4月のECQ(強化コミュニティ検疫)のときの様子やね...

続きを読む

新年のご挨拶&台風体験記③

S)今日は新築の家の水害の話やな。J)うん。前回の最後で言ったように、台風で家の中が水浸しになっちゃったのよね。S)台風襲来の12月16日の夜、あんたと息子が大騒ぎしとったんで目が覚めたで。J)そうよ。あなたは起きてこなかったけど。S)あの晩はオレがよっちゃんの世話番で、一階のよっちゃんの寝てるリビングにあるソファーベッドで寝てたやんか。それで2階の水騒ぎに気づくのが遅れたんや。で、大騒ぎで目が覚めたこと...

続きを読む

新年のご挨拶&台風体験記②

S)前回は停電の話をしたけど、断水の話は次回ってことで終わったんやったな。J)そうだったね。でも停電の時について言い忘れたことがあったの。S)ん?何やろ。もしかして、フィリピンで長時間停電になったとき役に立ちそうな物...発電機を買えってこと!?J)それは高すぎてみんなに勧めるわけにはいかないよ。S)そやけど、発電機を持っている友だちの家で一度充電させてもらえたのは助かったで。J)その人の話だと、発電機持...

続きを読む

新年のご挨拶&台風体験記①

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。S)2022年やで!これからの一年、新しい気持ちでええ年にしよな~!J)そうね。2021年は私たちにとって、いいこともあったけど、むしろ大変なことばかり次から次へと起きたからね。S)ええことゆうたら、6月に新居に引っ越せたことやな。J)建設に2年以上かかったんだから驚きというより呆れるよね。でも、こうして住んでいられるのはほんとによかったわ。S)悪いこ...

続きを読む

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム