よっちゃんのストレス
- 2021/11/29
- 08:00

S)オレが2階のベッドルームで隔離状態の間、家のこと諸々はどないやった?J)大変だったよ。あなたがやっていたことが全て私たち二人の仕事になっちゃったから。とくに大変だったのが『よっちゃん』のこと。S)よっちゃんのいたずらはかなりひどくなったんやって?J)私も息子もいつも以上に家の中の雑用に追われ、よっちゃんと遊んでやる時間が短くなっちゃって、よっちゃんもストレスたまっていったんだと思うけど、手当たり次...
Sの発熱③
- 2021/11/27
- 08:00
J)看護師さんは毎日電話やメッセージをくれて、体温や体調を聞いていたわよね。S)そうや。毎日午前と午後、2回ずつな。それで体温、症状、飲んだ薬を毎回報告してたんや。ドクターは薬が効かなかったら入院するように言ってたから、薬の効き具合は心配やったな。J)でも、そうこうしているうちに症状はおさまってきたね。S)熱は9日目から下がってきて、6度台で落ち着くようになった。咳も出るには出るけど、あんまり激しい咳...
Sの発熱②
- 2021/11/25
- 08:00
J)木曜にPCR検査のスワブテストを受けて、土曜の朝には検査結果の連絡が来たのよね。S)結果は...まさかの「陽性」やった。。・゜・(ノД`)・゜・。それで、「え?入院!?」って思ったけど、連絡くれたナースは「家族とは別棟とかで暮らせるか?」って言うねん。それは無理やけど、2階建てでシャワー・トイレも2つあるから、私が2階のベッドルームで暮らして、妻と息子が1階で過ごすことはできる、と言ったんや。そしたら、2...
Sの発熱①
- 2021/11/23
- 08:00
J)11月前半は色々あって大変だったわね。S)10月の終わり頃、外出して帰ってきたら、なんや体調悪くてなあ。J)翌日になって、あなたが熱があるっていうからびっくりしたわ。S)38度を越える熱だったんや。いつもは何も食べんと寝て治すんやけど、今回は悪化して行ってな。38.8度まで行ったわ。J)ちょうどその頃、たまたま日本にいるお母さんから電話が来て念のため医者に診てもらった方がいいじゃない?と言われたんでしょう?S...
ドゥマゲテで、あのパ○ツが買える!?
- 2021/11/18
- 08:00
J)フィリピンって常夏の国なのに、時々すごく分厚い上着、着ている人っているよね。S)あー、おるおる。ダウンとか着てたりな。J)体の構造が違うのかな?って思っちゃうよ。S)ラッシュガードとか、薄手の長袖やったら、強い陽射しから守るためって、わかるんやけどな。J)なぜダウン?って思うよね。寒がりの人が多いのかな?私にとっては快適な気温、24度とか25度位になると『寒い寒い』って言ってる人もいるよね。S)ああ、そ...