fc2ブログ

記事一覧

【速報】バレンシア、ロックダウン中止、チェックポイントは引き続き設置

バレンシア、ロックダウン中止、チェックポイントは引き続き設置バレンシア市長のエドガー・テベスは本日(2020年12月2日)、火曜日に命じた2週間の封鎖が地域IATF(Inter-Agency Task Force)によって承認されていないため、キャンセルされたと発表した。ただし、チェックポイントは引き続き実施され、シバアン、パウナヤン、および町の観光スポットは閉鎖されたままになると彼は述べた。上記のガイドラインは、2020年12月2日から...

続きを読む

マンゴーフロート

J)同じアパートに住むフィリピン人の奥さまはとってもお料理上手な方で、前に頂いた「マンゴーフロート」がとても美味しくて、作り方を教えてほしいと頼んであったのよね。S)「早くしないと美味しいマンゴーの時期が終わっちゃう」と言われて、サンデーマーケットに一緒に買いに行く所から始まったな。J)おすすめのマンゴーは「tuod(トオド)」っていう種類で、1kg120ペソ(約250円)だったわね。S)一緒に作った時は17cm×22cm...

続きを読む

【速報】バレンシア、2週間のロックダウン

バレンシア、2週間のロックダウン速報(12月1日午後3時34分更新):エドガー・テベス市長は、2020年12月2日から15日までの2週間のバレンシアの町全体を封鎖下に置く行政命令を出した。ロックダウンの下で、次のポリシーが実施される。1. バレンシア以外の居住者は、必須の移動を除き、町への立ち入りは許可されない。これに伴い、町の周辺でチェックポイントが再開され、入場時に非居住者にパスが与えられ、退場時にチェックポイ...

続きを読む

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム