fc2ブログ

記事一覧

(新型コロナ13)ドゥマゲテ周辺、GCQ下での公共交通事情

J)今日は私たちの目から見た、その後のドゥマゲテやバレンシアの街の様子、話してみない。S)そやな。ネグロス島は大きく2つに分かれておるんやけど、ウチらの住んでいる地域は「ネグロスオリエンタル州」て言うて、今は「GCQ」なんや。J)で、北西側のもう半分を「ネグロスオキシデンタル州」って言って、今は「MGCQ」なのよね。S)1番厳しい状態から書くとこんな感じかなぁ。「ECQ」→「MECQ」→「GCQ」→「MGCQ」→「New Normal」...

続きを読む

虫!虫!虫!(閲覧注意)

J)雨が降らない暑い暑いフィリピンの夏が終わり、そろそろ雨季かなぁ、と思う6月初め頃、暗くなって来ると光に集まってくる大量の虫が発生するのよね。あれは何て言うのだっけ?S)あれは確か羽の生えたシロアリや。繁殖時期になると羽アリになって飛び回るねん。J)暗くなって光に虫が集まってくるのを見つけたら急いで私たちは部屋に逃げて扉を閉じるけど、ものすごい数がやってくるときがあって、閉めた扉の端っこの小さな隙間...

続きを読む

アパートで共同飼育?!PART7

S)うちの愛犬のよっちゃんももう生後4ヶ月すぎたからそろそろ狂犬病予防のワクチン打たなあかんと思ってたら、ついこの間、うちのアパートに寄生虫の予防注射をするゆう人が来てて、管理人さんの勧めでとりあえずその注射を打ってもろたな。J)息子が抱っこして打ったけど、大人しくしてたね。S)決まった額はないとかで、150ペソ渡しといたけど、適正かどうかはわからへん。管理人さんにあとで聞いたら、たまたま来てただけで、...

続きを読む

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム