S のただ今ビサヤ語学習中(8): 数の表現②
- 2018/06/26
- 08:00
数の表現②:値段今回は値段(ペソ)を表す数字を紹介します。値段はふつうスペイン語由来の数字を使います。たとえば、A「これはいくらですか?」B「5ペソです」なら、A: Pila kini? /ぴら きに/B: Singko. /すいん(g)こ/のように使います。・pilaは「いくら」、kiniは「これ」という意味です。・singkoは「5ペソ」です。買い物をするときは実際には外国人に対しては店の人はみんな英語を使ってくるので、これらの表現を使う必...
ドゥマゲテで見つけた!
- 2018/06/22
- 11:28

S)来月(2018年7月)にはドゥマゲテに越して来て早1年や...あっと言う間やなあ。J)日本にいた時は何かと言うと車を運転してたけど、ここではトライシクルもほどほどにしてよく歩いた1年だったわね。だからなのか、靴のかかとがすぐ傷んでしまって。。かかとだけ修理出来る所を探して行ってみたわ。場所はリープラザの斜め向かいのチョーキンから数件海側にあるクイッキーってお店よ。S)あそこは、靴の修理やなくて、カバンの修...
3.11以後の話⑦: 不正選挙疑惑(その2)
- 2018/06/22
- 08:00

●不正選挙疑惑(その2)(不正選挙疑惑(その1)からの続きです)S)23:30までは各候補者がそれぞれ一定のペースで票を伸ばしてるけど、それ過ぎたらまず三宅雪子の得票率が急に衰えてそのあとピタッと止まるねん。さらに0:00から0:30の間を見てみ。今度は自民の藤田氏の得票が急に衰えて、野田候補だけがグングン伸びてくねん。何らかの人為的な得票操作があったんちゃうかと思われる点や。J)選管に電話もして聞いたんでしょ?S)そう...
3.11以後の話⑥: 不正選挙疑惑(その1)
- 2018/06/19
- 07:00
●不正選挙疑惑(その1)J)私たちが日本を離れることにした理由の一つに、日本を選挙で変えることに希望を持てなくなっていたということがあると思う。S)そうやねん。どうも選挙結果が操作されてるんちゃうかって思うようになってな。J)今でもそんなこと言うと陰謀論とか言われて毛嫌いされちゃうことが多いんだけど、もし選挙が不正に行われているとしたら、民主主義ってないも同然ということになるんだから、大きな問題だと思う...
3.11以後の話⑤: 脱原発への動き
- 2018/06/13
- 08:00
●脱原発への動きJ)原発事故後、日本の国民の間にも大きな動きができてきたよね。S)脱原発への動きやな。あの年から、日本てこんな国やったんかって気づいてTwitterとかで情報を集め始める人が増えたんちゃうか?オレたちもそうやったわけやけど。J)そう。でも、Twitterで得られる情報とテレビや新聞で得られる情報がかなり違っていたわ。S)明らかに大手メディアの情報は事実を隠す方向に動いてるのがわかったで。関東は「計画...
S のただ今ビサヤ語学習中(7):数の表現①
- 2018/06/11
- 08:00
数の表現①今回は数の表現のうち、基数と序数を紹介します。1. 基数詞まず、基数詞、つまり数えられるものの数を表す基本となる数詞です。1から10までを見ます。1 - usa /うさ/2 - duha /どうは/3 - tulo /とぅろう/4 - upat /うぱt/5 - lima /りま/6 - unom /うのm/7 - pito /ぴとう/8 - walo /わろう/9 - siyam /すいやm/10 - napulo /なぷろう/「1本のボールペン」は kabuok「小片、個」という語の簡略表現...
3.11以後の話④: 原発事故後の動き
- 2018/06/09
- 08:00
●原発事故後の動きJ)この前は身体の症状が出た人は移住を始めたというような話をしたけど、それは事故からしばらく経ってからということになるわね。だって、症状が出てから気づくんだから。でも、もっと早くから動いた人たちもいたんじゃない?S)そうや。地震があってすぐ原発のこと心配になってすぐ沖縄とか海外に逃げた人たちもいたみたいやろ。うちらはそれと比べたら呑気なもんやったなあ。危機感を覚え始めたんは爆発の報...
3.11以後の話③: 原発事故とその後の体調の変化
- 2018/06/06
- 08:00
●原発事故とその後の体調の変化J)2011年3月11日に地震があって、そのあと原発が爆発して、関東にも放射性物質が降り注いだのよね。S)そやな。ちょっと振り返ってみよか。・3月11日午後2時46分地震発生、マグニチュード9.0・同午後3時37分ごろ最大津波襲来、全電源喪失・同日午後6時10分ごろ1号機炉心露出開始・3月12日午後3時36分、1号機原子炉建屋が白い煙出して爆発・3月14日午前11時01分、3号機原子炉建屋が炎と黒い煙を...
3.11以後の話②: 地震当日の体験
- 2018/06/02
- 08:00
●地震当日の体験J)早いわね。もう息子がこっちに来て1年以上すぎたんだからね。前に話したことと重なるんだけど、もう一度これまでの経緯を振り返ってみない?S)そうやな。去年(2017年)の3月の下旬、息子にとってはフィリピン移住前最後の国内旅行でおばあちゃんのいる岡山に行って、それからオレと二人で関空からマニラ経由でドゥマゲテ来たんやった。あのあと入学手続きのために1ヶ月一緒に過ごして、4月の終わりに手続き...