fc2ブログ

記事一覧

3.11以後の話⑦: 不正選挙疑惑(その2)

●不正選挙疑惑(その2)(不正選挙疑惑(その1)からの続きです)S)23:30までは各候補者がそれぞれ一定のペースで票を伸ばしてるけど、それ過ぎたらまず三宅雪子の得票率が急に衰えてそのあとピタッと止まるねん。さらに0:00から0:30の間を見てみ。今度は自民の藤田氏の得票が急に衰えて、野田候補だけがグングン伸びてくねん。何らかの人為的な得票操作があったんちゃうかと思われる点や。J)選管に電話もして聞いたんでしょ?S)そう...

続きを読む

3.11以後の話⑥: 不正選挙疑惑(その1)

●不正選挙疑惑(その1)J)私たちが日本を離れることにした理由の一つに、日本を選挙で変えることに希望を持てなくなっていたということがあると思う。S)そうやねん。どうも選挙結果が操作されてるんちゃうかって思うようになってな。J)今でもそんなこと言うと陰謀論とか言われて毛嫌いされちゃうことが多いんだけど、もし選挙が不正に行われているとしたら、民主主義ってないも同然ということになるんだから、大きな問題だと思う...

続きを読む

3.11以後の話⑤: 脱原発への動き

●脱原発への動きJ)原発事故後、日本の国民の間にも大きな動きができてきたよね。S)脱原発への動きやな。あの年から、日本てこんな国やったんかって気づいてTwitterとかで情報を集め始める人が増えたんちゃうか?オレたちもそうやったわけやけど。J)そう。でも、Twitterで得られる情報とテレビや新聞で得られる情報がかなり違っていたわ。S)明らかに大手メディアの情報は事実を隠す方向に動いてるのがわかったで。関東は「計画...

続きを読む

3.11以後の話④: 原発事故後の動き

●原発事故後の動きJ)この前は身体の症状が出た人は移住を始めたというような話をしたけど、それは事故からしばらく経ってからということになるわね。だって、症状が出てから気づくんだから。でも、もっと早くから動いた人たちもいたんじゃない?S)そうや。地震があってすぐ原発のこと心配になってすぐ沖縄とか海外に逃げた人たちもいたみたいやろ。うちらはそれと比べたら呑気なもんやったなあ。危機感を覚え始めたんは爆発の報...

続きを読む

3.11以後の話③: 原発事故とその後の体調の変化

●原発事故とその後の体調の変化J)2011年3月11日に地震があって、そのあと原発が爆発して、関東にも放射性物質が降り注いだのよね。S)そやな。ちょっと振り返ってみよか。・3月11日午後2時46分地震発生、マグニチュード9.0・同午後3時37分ごろ最大津波襲来、全電源喪失・同日午後6時10分ごろ1号機炉心露出開始・3月12日午後3時36分、1号機原子炉建屋が白い煙出して爆発・3月14日午前11時01分、3号機原子炉建屋が炎と黒い煙を...

続きを読む

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム