GABI餅・磯部焼き風
- 2020/11/13
- 08:00

J)上の写真で計りに乗ってるのこちらでGABIっていうんだけど、タロイモのことなのよね。それなら里芋の仲間じゃないかとの話になり、料理してみることにしたよね。S)里芋とはちょっと違うらしいけど、似てればええやんってことになったんやな。まず思いつくのは「里芋の煮っころがし」やったから、オレはGABIとニンジンを乱切りにして「GABIとニンジンの煮っころがし」をつくってみたんや。J)私はじゃがいもでイモ餅作っていた...
【実録】レチョンの作り方
- 2020/08/21
- 16:30

S)この前、ここの管理人の一番下の息子さんの6歳の誕生日パーティーがあって、レチョン(フィリピン風の豚の丸焼き)を作ってたやん。J)まず豚さんを連れてきてたわね。S)今日はその豚さんがレチョンになるまでを紹介しようと思うんやけど?最近Covid関連のアップが多かったし。J)いいね。フィリピンのお祝いごとのパーティーには欠かせない一品よね。管理人さんの親戚筋の人たちが来てた中に私たちも加えてくれたのよね。S)...
モンゴ(緑豆)スープ
- 2020/05/04
- 14:00

コミュニティ検疫中に配給されたモンゴ豆を使って S がモンゴスープを作ってみた。リンク〈材料〉(8人前)・モンゴ豆 MUNGGOS(緑豆) 300g・豚肉細切れ 300 g・紫玉ねぎ(小) 4個・オクラ 5本・ニンニク 5かけ・チキンコンソメ 1個半・醤油 適量(お好みで)・塩 少々(お好みで)・ブラックペッパー 適量(お好みで)・オイル(ココナッツオイル)大さじ1~2杯・水 1400cc〈作り方〉1 モンゴ豆を水洗いする。...
レシピ...キーマカレー
- 2019/11/23
- 08:00

〈材料〉・豚挽肉 600g・玉ねぎ 400g(フィリピンでは紫玉ねぎが自国産で安く手に入るので、こちらを使っています。白い玉葱でもOK)・人参 50g・トマト缶 400g入り1缶・トマト 200g (トマト缶と、トマトは合わせて600g位、どちらかだけでもOK) ・生姜 小さじ1.5杯・ニンニク 小さじ1.5杯・チキ...
レシピ...白菜とSayoteのクリーム煮
- 2018/09/22
- 08:00

〈材料〉・白菜 1/2個・サヨテ 1個・玉ねぎ 1個・ベーコン 100~150g・スープの素 1個・水 300cc・牛乳 300cc・片栗粉 大さじ1・バター 大さじ1〈作り方〉1.白菜は葉と芯を分けて食べやすい大きさに切る。2.サヨテは皮をむき、長さを半分にし、3mm厚位に食べやすく切る。(真ん中にタネがあるので気をつける)3.玉ねぎも同様にス...