fc2ブログ

記事一覧

クリスマスがやってきた

S)この前、最近いろんなイベントが目白押しで街がにぎやかになってきたって伝えたけど、今日はなんといっても最大のイベント、クリスマスや!J)そうね。しかも今日はサンデーマーケットのある日曜日!きっと賑わってるんだろうな~って思って朝早く起きてサンデーマーケットが開かれるバレンシア・プラザに行ってきたのよね。S)そやで。ところが、閑散としてた!J)ところどころに開いてるお店もあったけど、がら~んとしたプラ...

続きを読む

バイクがトラブった件

J) 最近息子の大学でも対面授業が本格的に始まったおかげで、息子はドゥマゲテまで朝早く行かなくちゃならなくなったよね。S) そうやな。えらい大変そうにしてるけど、これが本来の姿やから、頑張ってほしいワ。ジプニーのバレンシアのターミナルが近いから最初から乗れるのは幸いや。途中からやと満員で乗れへんこともあるからな。J) でも朝7時の授業だったりするから、家を出るのは6時ちょっと過ぎ!私なんか朝食作るから4時...

続きを読む

パステル画

S)今日は最初にちょっと絵を貼るで。J)あなたがこの前描いてたパステル画ね。S)そうや。アップロードのデータサイズが小さくてぼやけてしもたけどな。J)これは私たちにとっては見慣れた風景だわ。S)そやろ?「ハイウエイからドゥマゲテ方面を望む」ってところかな。バレンシアとドゥマゲテを結ぶ国道や。J)でも、ハイウエイの割には車もバイクも人も見えないね。S)一昨年4月のECQ(強化コミュニティ検疫)のときの様子やね...

続きを読む

フィリピンのパン屋さん

J)フィリピンのパン屋さんって、街のあちこちにあって、似ているようでそれぞれちょっとずつ特徴があって、面白いと思わない?S)そうかな?例えばどんな特徴?J)5ペソ位のパンが中心なお店と、2ペソ位のパンが中心なお店、ドゥマゲテの市場近くには、2ペソのパンデサールしか置いていない所もあるわ。S)あんた、あそこの店えらく気に入ってたな。J)2ペソ(約5円)のシンプルなパンデサールしか置いてないんだけど、24時...

続きを読む

我が家のランブータン

J)新しい我が家の庭にランブータンの木が2本あるのだけど、家の新築工事中、針金で縛られたりしていたのを取ってあげたせいか、今は元気があって伸び伸び大きくなったよね。S)そやな。1本目の木の方は8月末頃から実が大きく赤くなってきたな。J)最初知った時は、真っ赤で毛むくじゃらで、「何これ!?ウニ!?」って思ったけど、食べてみると甘くて美味しい果実よね。S)ああ。見かけはちょっとエグいけど、ものすごいジューシ...

続きを読む

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム