fc2ブログ

記事一覧

フィリピン国立博物館ドゥマゲテ分館

*** 【お知らせ】 ***YouTube版「ドゥマゲテ・レポート」も始めています。よろしくお願いします。https://www.youtube.com/@dumaguetereport***  ***  ***  ***  ***J)この前、ドゥマゲテにある国立博物館に行ってきたよね。S)そうやな。「フィリピン国立博物館(National Museum of Philippines)」の14番目の分館として去年(2022年)の11月下旬にオープンしたんや。J)最初に目に飛び込んでき...

続きを読む

バレンシアのサンデーマーケット③(2022年)

J)毎週バレンシアのプラザで開かれているサンデーマーケット、食べ物屋が増えたと思わない?S)ああ、しばらくコロナで縮小ムードやったけど、最近になってどっと増えた感じやな。感染者数がどんどん減ってるし、観光客を呼び込もうという意図やろと思うけどワクチン2回打ってたら隔離なしでビザなし入国できるってことになったし、元気なフィリピンに戻ろうとしてるみたいや。J )前からフィリピン風コンジー(おかゆ)とか豚の...

続きを読む

2020クリスマスシーズンを迎えたバレンシアプラザ

J)バレンシアのサンデーマーケット、毎年この時期になるとサンデーマーケットが開かれる公園の真ん中に大きなクリスマスツリーが飾られるよね。S)そうやで。今年もクリスマスシーズンや。市庁舎にもMerry Christmas&Happy New Yearがお目見えしてるで。J)サンデーマーケットは先週から順路ができたり、入り口の数が限られてたりでちょっと様子が違ってたね。で、昨日の日曜日は入口で名前や連絡先を書かなきゃならなくなってい...

続きを読む

バレンシアのフォレストキャンプ

S)自分らの住むアパートから車で5分程のところに「Forest Camp Mountain Resort」って言うのがあるらしいで、ってのは何となく知ってたんやけど、なかなか行く機会がなかったんや。J)場所はここね。↑近くに同じようなプールのあるリゾートがあって、私は小さい子が遊ぶような所だと思っていたのよ。そしたら二つは別々のリゾートだったのね。S)バレンシアの街から行って、最初にあるのが「Tejero Highland Resort and Adventure...

続きを読む

季節限定バレンシアの遊園地

J)9月頃になると我が家の近くの空き地に遊園地が出来るよね。S)去年も同じ頃に有ったし毎年のことなんやないかなぁ。あ、場所はこのあたりやで~。↓J)今年の営業は昨日の日曜(10/20)までで終わったね。S)もう少し早めに終わるはずだったんが延長されたらしい。J)通りがかりに中をのぞいていたら女の人が出てきて少し話聞くことができたわね。その人、日本語が上手でびっくりしたわ。オーナーさんにも会えたね。S)ほんとは...

続きを読む

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム