fc2ブログ

記事一覧

季節限定バレンシアの遊園地

J)9月頃になると我が家の近くの空き地に遊園地が出来るよね。S)去年も同じ頃に有ったし毎年のことなんやないかなぁ。あ、場所はこのあたりやで~。↓J)今年の営業は昨日の日曜(10/20)までで終わったね。S)もう少し早めに終わるはずだったんが延長されたらしい。J)通りがかりに中をのぞいていたら女の人が出てきて少し話聞くことができたわね。その人、日本語が上手でびっくりしたわ。オーナーさんにも会えたね。S)ほんとは...

続きを読む

アポ島

(↑マラタパイから望むアポ島。右の端あたりに亀がいる。)S)日本からの友人ご夫妻と一緒にアポ島に行って来たで~。J)友人からのリクエストでドゥマゲテ周辺のビーチに日帰りで行きたいとの話があって、・Kookoo’s Nest(クークーズネスト)・Bais Sand Bar(バイス・サンドバー)・Apo Island(アポ島)この3つで悩んだわね~。S)クークーズネストは行ったことあるで雰囲気も食事もええのがわかってるから安心やし、白砂のビ...

続きを読む

バレンシアのサンデーマーケット②

J)今日は先々週の続きでサンデーマーケットについてよ。S)どこまで話したんか忘れてしもたわ。J)えっと、ロナルドさんの店の階段から下に降りたところに刃物屋さんがあるってこと話したわね。S)そうやった。ココナッツを割るナタをそこで買ったんやった。J)そのあたりはスイカを売ってる店とかあるね。S)そうそう。そこでも買ったな。で、その先さらに下って行ったら古着屋さんがぎょうさん続いているで。J)金物屋さんもあ...

続きを読む

バレンシアのサンデーマーケット①

J)バレンシアのカトリック教会の紹介をした時に少しだけ触れたバレンシアのサンデーマーケット。今日はこのサンデーマーケットについて話さない?S)そやな。サンデーマーケットはだいたいの店が朝6時には開いてて、昼前には店じまいの所が多いから、早起きして行かなあかん。J)朝早いと空気が涼しくて気持ちがいいよね。出店する店はだいたい同じだけど、時々変わる店もあるみたいね。S)ああ。今、一押しの店も紹介していかな...

続きを読む

プランバトフォールズ&レッドロック温泉

J)バレンシアのカサロロフォールズに行った後に時間があればプランバトフォールズとレッドロック温泉も行こう!なんて話していたけど、カサロロフォールズだけであの日はクタクタになったね~。S)そやな~。そもそも時間がなくなってたで。 バレンシアの街の中心に一旦戻って別ルート行かなあかんねん。 でもあれから1週間後に又同じペディキャブに頼んで行って来れたで~。J)そうね。それに今度はお友達親子も一緒に5人で行...

続きを読む

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム