fc2ブログ

記事一覧

ドゥマゲテで、あのパ○ツが買える!?

J)フィリピンって常夏の国なのに、時々すごく分厚い上着、着ている人っているよね。S)あー、おるおる。ダウンとか着てたりな。J)体の構造が違うのかな?って思っちゃうよ。S)ラッシュガードとか、薄手の長袖やったら、強い陽射しから守るためって、わかるんやけどな。J)なぜダウン?って思うよね。寒がりの人が多いのかな?私にとっては快適な気温、24度とか25度位になると『寒い寒い』って言ってる人もいるよね。S)ああ、そ...

続きを読む

フィリピンの水事情・後編

J)前編では、上水道の配管ルートを変更する工事が無事終了したところまで話したね。S)そうや。で、その後困ったことが起きたっていう予告で終わったな。J)あの日は、工事の人が帰ったあと、安心して出かけることもできたわ。ところが、翌日になって、水道の様子がおかしいと思ったのよ。S)水を出すとガボガボ音がして、そのうち濁ってきてたよな。あれは貯水タンクからの水がプレッシャータンクに十分入って来てないときの音や...

続きを読む

フィリピンの水事情・前編

J)今まであまり気にしていなかったのだけど...というか気にしないようにしていたのだけど、フィリピンの水道事情について紹介してみない?S)もしかして我が家の上水道のこと話そうとしてる?J)それもそうなんだけど、前から気になっていたのよ。フィリピンの上水道の配管って、大丈夫なの?って。これを↓見て。これがよくある我が家の近所の水道配管の様子。S)青い大きなパイプがメインの水道管で、そこから各家庭に行く配管が...

続きを読む

フィリピン人ってばっ!不満タラタラ...

J)最近、ちょっと腹立たしく思うことがあるのよ。S)今日はどうしたんや?J)私たち家がほぼ完成して、やっとのことで引っ越ししたじゃない?S)「ほぼ」完成で、完全に出来たわけやないのが悲しい所やけど、何とか住めるようにはなったな。J)あちこちに不具合があって、やっと最近手直しに来てくれるようになってきたのよね。S)そやな。たまーに思いついたら作業に来るっちゅう感じやな。J)この前は納戸の入り口の引き戸の滑...

続きを読む

ドゥマゲテ-セブ間のフェリー予約

J)息子のパスポートの期限が残り少なくなり、ここから一番近くのセブの日本領事館に申請に行くことになったのよね。S)ついでにセブで買物や観光も出来たらちゅうことで、3人で行くことにしたんやな。J)ドゥマゲテからセブに行く方法は...①飛行機を使う。②バスを使う。③フェリーを使う。この3つのうち、今回は評判の良い深夜フェリーで行くことに。S)港の近くに行ったついでに「○月△日の深夜フェリーのチケットはいつ発売される...

続きを読む

プロフィール

ドゥマゲテ・レポート

Author:ドゥマゲテ・レポート
3.11以降、色々なことに気づき始めた私たち...
このまま、何事もなかったかのような毎日を過ごしていて良いのだろうか?悩んだ末に、千葉県から北海道に引越し、2017.7思いきってフィリピンに引越ししてきました。北海道に引越しした時も、フィリピンに引越ししても同じように考えている人って居るものです。そして仲間は多ければ多いほど協力して過ごしやすくなるものです。海外で暮らしてみたい人、なかなか思ったように一歩を踏み出せない人に、どうやって私たちが引っ越して来たか、私たちでわかる範囲のこと、特にドゥマゲテとその周辺の情報を発信していきたいと思っています。(J)

J の夫です。2019年3月にドゥマゲテから隣町のバレンシアに引っ越しましたが、ドゥマゲテ周辺ということでブログのタイトルは当面「ドゥマゲテ・レポート」のままでいきます。よろしくお願いします。(S)

*イメージはドゥマゲテから望むタリニス(Talinis)山の夕景です。
*コメントは承認制にさせていただきます。

検索フォーム