シリマン大学農学部
- 2018/09/08
- 08:00

ドゥマゲテで一番美味しい卵と牛乳と言ったらココ!と人から教えてもらい、前から気になっていたシリマン大学農学部の中にある売店に行って来た。(↑場所はココ街中のシリマン大学と附属中学の間の道、Hibbard Aveをまっすぐ北上したところ)(↑青い矢印のあたりに門があり、守衛さんがいるが、卵を買いたいと言うと入れてくれる。)(↑目指すは地図上の赤い点、こんな建物)(↑入ってすぐの扉)卵は棚の上に、お肉は冷凍庫に、牛...
市場「TABO SA PAO」
- 2018/09/04
- 08:00

J)私たちの徒歩圏内に「TABO SA PAO」って市場があるよね。S)ああ。火曜の午後と水曜の午前、それに金曜の午後と土曜の午前に開いてるな。野菜が中心やけど、魚も売ってて、肉が売られることもあるな。(↑市場の様子)(↑TABO SA PAOの場所)J)ほぼ週2回行くのがあたりまえになったわね。初めはよくわからずスーパーで買っていたけど、ここで買った方が新鮮で品数が多くて、税金かからなくて安いのよね。黙っていたら買えない...
ドゥマゲテで見つけた!
- 2018/06/22
- 11:28

S)来月(2018年7月)にはドゥマゲテに越して来て早1年や...あっと言う間やなあ。J)日本にいた時は何かと言うと車を運転してたけど、ここではトライシクルもほどほどにしてよく歩いた1年だったわね。だからなのか、靴のかかとがすぐ傷んでしまって。。かかとだけ修理出来る所を探して行ってみたわ。場所はリープラザの斜め向かいのチョーキンから数件海側にあるクイッキーってお店よ。S)あそこは、靴の修理やなくて、カバンの修...
ドゥマゲテで見つけた!
- 2018/05/27
- 08:00

ドゥマゲテには売っていないと思っていたのに、見つけた物の追加地元情報です。もしかしたら知らなかったのは我が家だけ?とも思ったのですがドゥマゲテ初心者のために載せておきます。「ユニトップ(UNITOP)」ってお店です。↑「ユニトップ」の外観↑「ユニトップ」の入口シリマンからロビンソンモールの方向に向けて歩くと、右手にリープラザがあり、更にそこを過ぎて最初の交差点を渡ったところにあります。↑「ユニトップ」の場...
ドゥマゲテで見つけた!
- 2018/03/09
- 08:00

ドゥマゲテには売っていないと思っていたのに見つけた物の地元情報です。1.スリッパ(追記:2019.10カングスでの夏用スリッパは無くなってしまいました。)海外は基本、部屋の中でもベッドで寝るまで靴(外履き)の生活なのでしょうが、私たちは部屋の中は掃除しているし、裸足やスリッパでリラックスしたいと思っています。しかし、そのスリッパが売っていない...^_^;ビーチサンダルや普通のサンダルを室内履きにするしかないかな....