フィリピンで野菜を買う【フィリピン野菜と果物・2】
- 2022/10/31
- 08:00

S)オレは仕事やめて移住して以降、あんたと一緒にこっちのマーケットで買い物することが多くなったけど、日本と比べてええなあと思うのは、野菜でも果物でも肉でも基本的に「量り売り」ってことと、日本やと規格外ってことで外されて無駄になる野菜もちゃんと売ってるってことやな。J)そうね。ネギとかオクラとかは市場でも数本でまとめて一束いくらって売ってるのもあるけど、基本は量り売りね。いろんな形や大きさの野菜が大き...
日本風カレーライスをフィリピンの田舎で作る
- 2022/09/30
- 08:00

J)長いこと海外で暮らしていると、時々は慣れ親しんだ日本のものが食べたくなるよね。S)そうやな。ドゥマゲテでも日本のものは少しは手に入るんやけど、どうしても値段は張るし、産地によってはオレらが気にする放射能汚染の懸念もあるしで、なかなか買われへんことが多いねん。J)カレーのルーもその一つね。こっちで売ってるルーは製造所固有記号を見ると私たちにしてみればあまり買いたいと思えないのよ。S)日本におったとき...
青パパイヤで炊き込みご飯
- 2022/09/19
- 08:00

J)我が家の庭には、植えた覚えはないけれど自然に生えてきたパパイヤがあって、美味しい実をつけているよね。S)そやな。あれは多分、家の建築中にワーカーがおやつに食べたパパイヤの種をそこらにペッとしたのが育ったんやろな。J)うちの庭にはそういうパパイヤがあちこちに出てきたから、実がついた2本を残してあとは処分してしまったね。S)パパイヤはこの辺では発育がよくて、種を蒔いただけですぐに芽が出てくるんや。前に...
フィリピン風フルーツサラダ
- 2021/09/07
- 08:00

J)フィリピンではアボカドが安く手に入ってよく食べているよね。S)日本にいる時から『ワサビ醤油』で時々食べてたな。J)手巻き寿司の具にもしていたよね。S)Twitterで『ごま油』と『岩塩』かけて食べるのも美味しいって知って、しばらくそれにハマってたけれど...J)ある日あなたが『なんか飽きたな。もっと違う食べ方はないんかな?』と言い出してね。S)フィリピンで、アボカドはフルーツやし、『フルーツサラダ』に入れたら...
サヨテのちまき
- 2021/02/15
- 08:00

J)今年になってから、あなたが怪我をしたのもあって、ひとりで買い物に行くことが多くなったわ。S)そやな。でもだいぶ慣れて来たんとちゃう?J)そうなんだけど、ひとりで買物していると、英語で質問するのは難しくて、勘で買物することも多々あって。ある時お米売場にいつものお米が見当たらなくて、見た目で、日本の『もち米』みたいと思って買ったのがこれ↓S)これな、いつも買ってるスティッキーライスとは違ったな。J)少し...