モンゴ(緑豆)スープ
- 2020/05/04
- 14:00

コミュニティ検疫中に配給されたモンゴ豆を使って S がモンゴスープを作ってみた。リンク〈材料〉(8人前)・モンゴ豆 MUNGGOS(緑豆) 300g・豚肉細切れ 300 g・紫玉ねぎ(小) 4個・オクラ 5本・ニンニク 5かけ・チキンコンソメ 1個半・醤油 適量(お好みで)・塩 少々(お好みで)・ブラックペッパー 適量(お好みで)・オイル(ココナッツオイル)大さじ1~2杯・水 1400cc〈作り方〉1 モンゴ豆を水洗いする。...
レシピ...キーマカレー
- 2019/11/23
- 08:00

〈材料〉・豚挽肉 600g・玉ねぎ 400g(フィリピンでは紫玉ねぎが自国産で安く手に入るので、こちらを使っています。白い玉葱でもOK)・人参 50g・トマト缶 400g入り1缶・トマト 200g (トマト缶と、トマトは合わせて600g位、どちらかだけでもOK) ・生姜 小さじ1.5杯・ニンニク 小さじ1.5杯・チキ...
ブコ(ココナッツ)
- 2019/05/25
- 08:00

J)ココナッツの実をたくさんもらった話をしましょうか。S)ああ。数えたら全部で23個もあったやんか。そやけどこれどうやって割ったらええんかいな、ってことになったわな。J)そうね。その中に1つだけ、枝を切ったときにできたらしい切れ目があったから、そこからドライバーとハンマーでコンコン叩いてみたね。ドライバーを釘のようにして、少しずつハンマーで叩いて穴を開けてジュースを出してから、同じ要領で穴を広げて、ス...
我が家のオリジナル料理
- 2018/10/20
- 08:00

フィリピンの代表的な果物のひとつにドラゴンフルーツがある。紅い果肉と白い果肉の物があり、さっぱりした甘みで美味。初めはそんなに思っていなかったのに、フィリピン生活に慣れてくると高いなぁと思えてくる。そんな時、友人から皮も食べられる話を聞き、果肉を食べた後の皮を食べやすく切って食べてみることにした。バター炒めが良さそうとのことで、いつも行く市場のお菓子屋さんで売っているカサバ芋を一緒に炒めたら黄色と...
レシピ...白菜とSayoteのクリーム煮
- 2018/09/22
- 08:00

〈材料〉・白菜 1/2個・サヨテ 1個・玉ねぎ 1個・ベーコン 100~150g・スープの素 1個・水 300cc・牛乳 300cc・片栗粉 大さじ1・バター 大さじ1〈作り方〉1.白菜は葉と芯を分けて食べやすい大きさに切る。2.サヨテは皮をむき、長さを半分にし、3mm厚位に食べやすく切る。(真ん中にタネがあるので気をつける)3.玉ねぎも同様にス...